
コメント

みおりんママ
うちは新生児の頃から使えた抱っこ紐は役にたちましたよ!

んー。。。。
全部持ってますが、
ハイローチェアは、手足が動き出したりすると動けなくて嫌がったりします。
離乳食始まってから使えるので、その時にでも^ - ^
抱っこ紐はエルゴでインサートを出産後にはめ方などを教わって買いました。スーパーとか抱っこしてカート押したり楽ですよ^ - ^
-
ポン( ´ᐛ👐 )
コメントありがとうございます!
なるほどなるほど…!
ハイローチェアは離乳食始まってからでもいいんですね(゜゜)!
やっぱり抱っこひも必要ですよね(´・ω・`)💦
しばらく最低限にしか外に出ないと行っても買い物くらいは行かないとですし…!
わたしもエルゴでインサート、検討してみたいと思います(*´ω`*)❤- 12月18日

わだも
私が買ったのは
抱っこひも
ベビーカーです
抱っこひもは出産前にbabyビョルンを購入し出産後ビョルンではキツくなってきたのでエルゴを買いました‼
2つ買いましたが私は買って良かったです‼
ベビーカーは生まれて1ヶ月ぐらいしてから購入しました‼
その子によって嫌がるベビーカーもあるとかで私は実際に乗せたりして検討しました‼
ちなみにコンビのディアグラッセです‼重たいですが安定感があり良かったですよ‼
-
ポン( ´ᐛ👐 )
コメントありがとうございます!
ビョルンもエルゴも人気でなにを買おうか迷っていましたσ(´・д・`)💦
抱っこひもふたつ買うのもありですね…!
ベビーカーも色々あって悩んじゃってます(笑)!
コンビ見てみますね❤- 12月18日

あや
抱っこ紐
ベビーカー
バウンサー
でしたねw
抱っこ紐はエルゴ買いました´ω`*
新生児から使えるのですごく助かってました´ω`*
-
ポン( ´ᐛ👐 )
コメントありがとうございます!
なるほど!やっぱり抱っこひもは必需品ですね…!
エルゴ使いやすいと評判ですもんねσ(´・д・`)💓
色々調べてみたいとおもいます❤- 12月18日

niko1125
抱っこ紐が1番必要ですね。
ベビーカーはお出かけの頻度によるかな?と思いました。
バウンサーはすぐ使えなくなるって聞きました。我が家はお古のハイローチェア頂きましたが、移動できるし寝てくれて使えました!ただ自分で新品買うとなると悩みますね。お祝いで頂けたらラッキーですね(笑)
-
ポン( ´ᐛ👐 )
コメントありがとうございます!
抱っこひもを第一に検討しようとおもいます❤!
そうなんですね、初耳です(゜゜)!!
ハイローチェア…お祝いで頂けるように親戚にちょろっと話してみようかなとおもいます❤(笑)- 12月18日
ポン( ´ᐛ👐 )
コメントありがとうございます!
抱っこひも検討してみようと思います(*´ω`*)