
オムツ替え時の背中漏れに悩んでいます。座ってウンチをすると背中漏れが起こるため、解決策を教えてください。8.6kgの娘にMサイズのパンツタイプのオムツを使用中です。
オムツ替えの際の背中漏れについて格闘しています。
みなさまのお知恵をお貸しください!><
娘がおすわりをするようになって、ウンチを座ったままするようになりました。
座ってした際にはどこにも漏れていないのですが、オムツを替える際に仰向けにすると、腰あたりにあった💩が背中側にむにゅっと移動してしまい背中漏れが発生します...😓
つかまり立ちもするので、立たせて替えてみたものの、オムツを取った瞬間に悲劇のおすわり...!!😭😭😭
今は座ってウンチをした場合は諦めて服をたくし上げて、汚れてもいいように新聞紙の上に寝かせて替えてますがかなりの手間で...
もし同じお悩みがあって、解決策をお持ちの方は是非教えてください!
ちなみに娘は8.6kg、オムツはパンツタイプのMを使っているため、まだサイズアップには早いかなと思ってます。
よろしくお願いします。
- なったん☻(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

さき
うちもゆるゆるの時はそうでした!
なったんさんのように新聞紙の上に寝かせたり、寝かせる前におしりふきや、ティッシュを背中に詰めて寝せたりして変えていました😓

1姫1王子
腰のところにしっかり手をあてたまま寝かせてみてください。
寝かせたら足の方向に手を抜きます。
パンツの伸縮性で漏れるなら逆にテープでしっかりとめちゃうのもいいと思います。
-
なったん☻
手を当てる位置が重要ですね😑
流れ出る方をコントロールするっていうことですね!
テープの時から背中漏れに悩まされていて、まさかパンツでも...という気持ちでいっぱいです笑
テープタイプも考慮に入れておきます!- 9月7日
-
1姫1王子
テープもしかしてパンパースでしたか?
娘はパンパースでいつも漏れててほかのにしたら大丈夫だったのでそれ以来パンパース買うのやめました(^_^;)- 9月7日
-
なったん☻
パンパース使ってました!
(近所でとても安くて...😭)
肌荒れとかはなさそうなので他のメーカーも検討してみますね😁- 9月7日

あーやん
足の方が転がすとうんちが出るので
頭の方からゆっくり寝かせてます!
うんちのびるのほんと困りますよね🤦♀️
-
なったん☻
下の方に流れさせるんですね😊
ホント困りますー💦半固形で拭きづらいし...😓- 9月7日

あさひ
Twitterで、丸めたティッシュを何個かオムツの背中に入れとくとせき止められると見たことがありますが、この場合はどうかな~。
私はうんちのおむつはお風呂場でつかまり立ちさせてやってます。
-
なったん☻
詰めるのは💩しちゃった後ですよね?
入れたままにしておくと寝っ転がった時にゴワゴワして可哀想だなーと思ってしまいました😅
おとなしくつかまり立ちしてくれるといいのですが、なぜか軽快なステップを踏むのです😭😭- 9月7日

ぴま
ムーニーマンは試しましたか⁇
背中漏れ防止のうんちポケットが最強ですよ👍
-
なったん☻
前に試した時、ムーニーマンの偉大さを感じました!
...が、お高い...!><、
ので今使っているグーンで何かないかなぁと模索していたところでした😭- 9月7日
なったん☻
先に詰めてしまうのも手ですね!
簡単ですし早速取り入れてみようと思います😊