※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱいなっぷるん
子育て・グッズ

赤ちゃんの平熱について相談です。生後1ヶ月と9日で、体温が36.9度でした。これが普通になったのか心配です。

赤ちゃんの平熱について。生後1ヶ月と9日です。生まれたばかりは体温が高いと聞いていて2週間頃までは37.4ぐらいだったんですが今日久しぶりに測ったら36.9でした。もうこのぐらいが普通になったんでしょうか(・_・?)

コメント

♡くれちん♡

全然範囲内ですよ(*^^*)

インフルは、大丈夫ですか?

ぴーちゃん

大丈夫ですよ〜うちも一ヶ月過ぎたあたりから36.8くらいです!
外の気温に左右されやすいので、着せすぎると体温上がったりします!

deleted user

うちの子もそんな感じでしたよ( ^∀^)

ぱいなっぷるん


コメントありがとうございます♡

よかったです(*¨*)じゃあこれからは微熱~って言ったらどのぐらいなんでしょうか…(・_・?)

心配ありがとうございます(。>д<)インフルは結局熱無いまま元気で過ごしてます…(´`)

ぱいなっぷるん


コメントありがとうございます♡

もうこのぐらいが普通なんですかね♪安心しました(*´・∀・)♡

cinnamon

乳幼児のうちは体温が高いから37度前半くらいなら心配しなくて大丈夫だよーって小児科医から言われたことがあります。もちろん平熱やその他の症状にもよると思いますが。

♡くれちん♡

1ヶ月ですよね…。
私は、37.5を越えたら…お、熱!って様子を見て判断していました。
表に出しやすいので、外見判断で病院か自宅安静かをしていましたが…微熱…赤ちゃんの体温って基本高いから、どうみたらぃいんでしょ…

ぱいなっぷるん


コメントありがとうございます♡

今までの測定でだいたい37.4だったのでそれぐらいになったら注意したいと思います(*¨*)

ぱいなっぷるん


コメントありがとうございます♡

同じぐらいですかね(*¨*)着せすぎると体温あがっちゃうんですね(´`)気を付けます♡

ぱいなっぷるん


37.5ぐらいで熱として見ていいですかね…ほんと難しいです(´`)
ありがとうございます(´`)♡