※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウサギのあーちゃん
妊活

産み分けの相談に行こうと思っています。経験者の方、先生の対応や効果について教えてください。

女のコを産みたいので、産み分け頑張ろうと妊活始めようと考えてます(๑•̀∀- )و☆
産み分けの為、産婦人科に相談に行こうかなと考えてます。行った方、いますか?
それで、ホントに希望通りになりましたか?
又、相談した時の先生の対応はどうでした?
行って意味あるのか、対応冷たくないか心配です…。
女のコ妊娠された方、色々教えてください💝
お願いします!!

コメント

deleted user

二人目男の子希望で産み分けしました!が、女の子でした(笑)
それでもしないよりはしてよかったと思っていますし、3人目があるならまた産み分け頑張ります💪
ちなみに、6カ月くらい通って卵胞チェックとかしてもらったり、リンカルを買ったりグリーンゼリーを買ったり(すべて病院で正規の物を購入)して費用は5万円いくかいかないかくらいかかりました。

  • ウサギのあーちゃん

    ウサギのあーちゃん

    病院に行ったって事ですよね?…で、失敗したと。
    え!!6ヶ月?!そんなに通わないとダメなんですか??今度の排卵予定日が9/14なので、相談に明日行ってみようと思ってるのですが…。明日相談しても今回の排卵日に対しての応対はしてもらえないでしょうか😢

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    する事は全部したけど産み分け失敗しました...タイミングもあっていたのでどこの病院に行ってもどの先生がみても私の場合女の子だったんだと思います!産み分けするからと言って100パーセントはないので、そこは忘れずに(>_<)
    私は男の子希望だったのでリンカルという錠剤を最低3カ月飲み続ける必要がありました!女の子の場合、そういったものは必要ないかもしれないので病院に行ったら次の排卵でどうにかしてもらえるかもしれません!まずは行ってみたらいいかもです🌟
    私の場合、排卵日をきっちり把握する必要があったので、何ヶ月もかけて排卵前後に病院に行き、自分の体をまずは知るところからでした(>_<)あと、基礎体温もつけて先生に見てもらいながら...。

    • 9月7日
  • ウサギのあーちゃん

    ウサギのあーちゃん

    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 9月7日