
出産内祝いについて、友人知人からいただいたお祝いに対して、消耗品のギフトセットを検討中。ラッピングや命名カードも自作予定。一般的なご意見をお聞きしたいです。
出産内祝いについてです☺︎︎
5000円、現金、もしくは、相当のプレゼントでお祝いをいただいた友人知人へ。
お菓子なども検討しているのですが。
個人的に、消耗日用品はいくつあっても助かるし、なかなか自分で購入しないもの。と思い、ジェームズマーティンのアルコールスプレーと、ハンドウォッシュを2つセットで相場2400円程、お返しにしたいと考えているのですが、なかなかギフトセットで気にいるものがありません。
単体で購入して、自分で簡易ラッピングして可愛らしくお渡ししようと思ってるのですが、やはり箱に入ってないと、ゲ!と思いますか?
軽いな〜と感じますでしょうか。
命名カードのようなものも、自身でPCで作って添えようと思っています。
ちなみに、お子さんのいる家庭をメインに考えてます。
一般的なご意見をお伺いしたいです!
- ha(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

4匹のこっこちゃん
個人差あるかもしれませんが、わたしは、全然気になりません☺️
実際、箱ではないギフトもらったこともありますが、なんおも思いませんでしたよー!

豆もやし
気持ちなんで
なんとも思いませんが
明らかな酷いラッピングだったら
あらま😂とぶっちゃけ
思ってしまうかも知れません😭

もちもち
箱じゃなくても、カゴみたいなものに入れて透明なラッピングペーパー?みたいなのでキャンディ包みしたり、雑貨屋みたいな雰囲気で包んだら可愛いと思いますよ❤️
ha
ありがとうございます♥︎︎ わたしも、気持ちと丁寧さかなーと思いました。物は気に入ってるものが良いので、極力、御礼のお気持ち伝わるようにしてみます♥︎︎