
授乳後にぶどうを食べさせたら吐いてしまいました。冷たさが原因か、固形食品は早いか悩んでいます。バナナやぶどうの大きさ、ペースト状の食事がいいでしょうか。5ヶ月からの離乳食について教えてください。
夕方に授乳したあとに、冷蔵庫の
ぶどうを一粒小さくちぎりながら
あげたところ、ひっくひっくと息が
苦しそうになり大量に噴水のように
吐いてしまいました。ぶどうは、
前日にも食べたのでアレルギーとか
ではないと思います。冷たかったのが
ダメだったのでしょうか。
最近バナナなども少し固形で
あげると時々苦しそうになります。
まだペースト状がいいのでしょうか、、、
みなさんこのくらいの月齢のとき
バナナや、ぶどうの大きさはどうでしたか?
離乳食は、5ヶ月から開始しています。
回答よろしくお願いいたします。
- ぽにょ
コメント

りんまま
うちの子は最近やっとみじん切りくらいのものが食べれるようになりました!
ちょっとでも大きいとオエッってえづいてました😭
昨日あげたぶどうはペースト状だったんですかね??

ちょぼこ
まだしっかり歯茎てわ潰せてないんやと思います!うちもそれくらいの時に指の爪くらいのものをあげたらずっと口の中に入れてたり、えづいたりしてました😫なので、飲み込んでもえづかないくらいの大きさにしてあげてました!
市販のベビーフードの月齢を目安にしてます!
最近やっとしっかりカミカミしてごっくんできてます!
赤ちゃんせんべいとかボーロとかで噛む感じを練習してもいいかもしれません!
うちはそれでかはわからないですけどカミカミできるようになりました!
-
ぽにょ
納得です!(;_;)まさにそんなかんじです。
参考にさせていただきます❗
赤ちゃんのペースに
あわせなきゃですよね。気を付けます!
回答ありがとうございました❗- 9月7日

ママリ
七ヶ月ならブドウは包丁で叩いてペーストに近い状態がいいと思います💦
ぽにょ
まだはやかったですよね(;_;)
昨日も同じようにして食べさせたので
いけると思い油断してました‼️(>_<)
きっと昨日は、たまたまモグモグ
してくれたのかもです。💦
回答ありがとうございました‼️