※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうママ
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子の寝かせ方に悩んでいる新米ママです。添い乳が必要で、昼寝も授乳でしか寝ない状況。卒乳を考えているため、皆さんの寝かせ方のアドバイスを求めています。

9ヶ月の男の子の新米ママです。
子供の寝かせ方で悩んでます…。
我が子は添い乳をしないと寝ません!
ゆらゆらさせても寝ません!
そろそろ卒乳も考えはじめているので、皆さんはどのように寝かせているのか教えてほしいです。
昼寝も自然と寝ることはなく授乳の延長で毎回寝てます。
寝させ方をルーティンにしてオルゴールや時間を決めたりしたけど、全く効果がなかったです。

コメント

ぱんちゃん

私も基本添い乳です!楽なので😭
抱っこでも寝るし、トントンでも寝る時あります!

  • こうママ

    こうママ

    返信ありがとうございます。
    添い乳楽ですよね。。
    トントンでは決して寝ず、泣いてばかりで…。うらやましい。
    だっこは、置くと泣く、パターンです。

    • 9月6日
mama

うちも同じでした❗️❗️
添い乳でないと昼も夜も寝ないし、トントンしようもんなら全力でのけぞって拒否。抱っこしても暴れまくりでした💦
一度断乳しようとしましたが、私の心が折れて挫折。5日前まで添い乳してましたが、今は添い乳無しで寝てくれるようになりました✨
1歳過ぎててある程度言うことは理解できているのであと◯日でおっぱいとバイバイだよと言い聞かせ、旦那にも協力してもらい昼も夜も添い乳せずに寝てくれるようになりました😊

  • こうママ

    こうママ

    うちもとにかく泣くで暴れまくりです。
    寝ぐずり始めると寝かせるとゴロゴロ暴れる、抱っこしてもバタバタ。
    自然と寝てくれる日が本当に来るのか…心配でしょうがないです😱

    • 9月6日
  • mama

    mama


    同じです〜😭私も自然と寝てくれるのか❗️❓と思ってました😅
    断乳すると決めた時、旦那と1週間は寝れない覚悟で頑張ろう💦って話してたんですが、夜間断乳2日目で自然と寝てくれました☺️
    眠いと多少はグズグズ言いますが、トントンしてあげると前みたいに全力拒否ではなく軽く拒否しますが寝てくれるようになりましたw
    旦那の協力もあると思うんですが、やはりお母さんの心が折れないよう絶対やめるんだ❗️って強い気持ちで挑む事が大事かもしれませんね🤗

    • 9月6日
  • こうママ

    こうママ

    そう思いますよね!
    断乳2日目で自然と寝るなんて、良い子ですね。
    我が子は起きるとき必ず泣くんです。昼寝でも朝でも。
    そうなるとトントンでは絶対に寝ず、抱っこするか、完全に起こして顔を見せるかしないと泣き止みません。
    強い気持ちを持って夜間断乳頑張ります❗

    • 9月7日
  • mama

    mama


    うちも絶対すんなりいかないと思って旦那と頑張って乗り切ろう❗️って覚悟を決めたんですが以外にすんなりいきました😅
    まだ夜中ちょいちょい起きるのですか、以前なんかの本で、泣いてると思ってすぐ抱っこしても本当は子供は寝てるケースもあるみたいなこと書かれてたんで、断乳してから泣いてもしばらく寝たふりしたり、顔を叩いて起こそうとしようが泣きわめこうが知らないふりしてたら諦めて寝るようになりました😊
    みんながみんなそうではないとは思うのですが、うちの子は起きてると見せかけて寝てるパターンだったんで無視が効果的だったみたいです😅
    本当断乳は初日はとくに大変です❗️1人で頑張ろうとしないで旦那さんにも協力して断乳に挑んでください✨

    • 9月7日
  • こうママ

    こうママ

    ほんとうらやましい😍
    我が子もそうなればいいのだけど。
    確かにほっとくと寝ることありますね。反射的に抱っこしないようにしないと。
    旦那は基本寝たら起きないタイプなので…夜間は非協力的です😱
    優しい旦那さまもうらやましい(笑)

    • 9月7日
  • mama

    mama


    おっぱい依存が凄かったのでまさかこんなすんなり辞めれると思わなかったので夫婦揃って拍子抜けしちゃいました😅
    うちもいつもは起きないのですが、断乳したときの泣き声は大きかったみたいで起きてきましたw
    まだ息子が6ヶ月くらいのときから断乳するには私1人の力では無理だからねって言い聞かせたのが良かったのかもですw

    • 9月7日
クロミちゃん

うちもずーっと添い乳でしたが、卒乳はあっさりでしたよ😊
強いて言うなら、おっぱいが切れて痛かった時期、夜寝る前だけ泣かせておっぱいなしで寝せる練習しました!一番落ち着いたのはわたしの胸の上にうつ伏せで乗せて、トントンしたり抱きしめる寝方でした。
でも夜中と朝方は眠すぎて添い乳してました😅

  • こうママ

    こうママ

    歯がはえてくるとおっぱい痛いですよね😵私も今ちょうど痛い時期です。
    私も胸の上のうつ伏せ寝をさせたことあります!我が子は暴れまくって落ちそうになってました。。寝てくれてうらやましい😢
    朝方は眠くて添い乳の誘惑に負けそうになりますね。。寝ぼけてしてることもありました。

    • 9月6日
  • クロミちゃん

    クロミちゃん


    おっぱい痛いの、本当ツライですよね…頑張ってください!
    痛さより眠気が強くて、寝ぼけながらどうにか痛くない角度探しながら寝てました(笑)
    うちも抱っこ、トントン全拒否、泣きすぎて眠すぎて、最終的にそれで落ち着いたみたいです。ヒドイ時は暴れてましたが、足とかで落ち着くまで抑えてました(笑)
    何かいい方法がみつかるといいですね!!

    • 9月6日
  • こうママ

    こうママ

    はい、ありがとうございます。
    諦めて泣かせ続けることもありますが、長く続くとやはり可哀想になってしまうことと、自分がしんどくて乳をあげてしまいます😭先輩ママさんが乗り越えてる道ですね。私も頑張ります。

    • 9月7日