![すまいる◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月半でディズニーランド・シーに連れてくのは可哀想ですかね👶💦?…
生後4ヶ月半でディズニーランド・シーに
連れてくのは可哀想ですかね👶💦??
上の子が今2歳半でディズニー大好きで、
ちょうど妹(妊娠8ヶ月)が里帰りしてくるので
私の家族4人と妹の5人で10月中旬頃
行こうかと考えています!!
妹も妊婦だし次女も4ヶ月半だし、
乗り物というよりはグリーティングやショー
レストランやショッピングを中心に考えています。
泊まりで行ってランドとシーに行く予定です🐭🎡
完母ですしいろいろ大変だとは思います。
まだディズニーデビューは早いですかね?
連れていかれた方いらっしゃいますか??
- すまいる◡̈♥︎(2歳4ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![ひろ♡ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ♡ゆい
次男は4ヶ月でデビューしてます(*´-`)←長男も5ヶ月ですが…
うちもグリメインでしたよ♡
あとは、ずーっと全員で行動することは諦めるのも必要です。
私が次男授乳してる間に上の子はパパとアトラクション乗ったりしてました!
上の子に合わせると下の子がしんどいし、かと言って下の子に合わせると上の子がつまらなくて可哀想なので…
もちろん抱っこで乗れるアトラクションも2〜3みんなで乗ったりグリーティングたくさんしたりして楽しめましたよ♪
ホテル取って泊まれるならそうした方がなおいいかなと思います!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
我が家は上の子がこの間2歳になったので(下は2ヶ月でした…)誕生日にディズニー行こうと計画してましたが、首も座ってないし、行っても大変なだけかと思いやめました笑
お座りできるようになった辺りからの方が上の子も下の子も楽しめるかな?と思います✨私たちも10月中に行く予定です♡
-
すまいる◡̈♥︎
今3ヶ月なったばかりですが首もほぼ座ってるので1ヶ月半後には抱っこも楽になってるかなぁ〜?と推測してます👶
確かに首すわり前は大変ですよね!
10月に行かれるんですね✨
批判的な意見が多いかと思ってたので、同じような方いて良かったです😭✨
お高い、いつもとは違ったパークをゆっくり楽しみましょうね😊- 9月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ずっと抱っこひもだとさすがに可哀想ですがベビーカーですよね?10月中旬なら気候もいいですし🎵
二人目となるともう色々しょうがないことでてきますよね😂
首もしっかりすわっているなら下のお子さんに1日くらい付き合ってもらってもいいのではないでしょうか😂
二人目の宿命かなと思います😂
うちは1歳9ヶ月からけんこう立て続けに行っていますが2歳半だとディズニーめっちゃ喜びますよね😂👏
うちも連チャンで行きすぎてもはやミッキーを友達とでも思ってるようです😂
-
すまいる◡̈♥︎
はい!ベビーカー持っていきます!
上の子には歩いてもらって、寝ちゃった時などは次女を抱っこ紐にしようと思ってます👀❗️
下の子には申し訳ないけど仕方ない事も出てきますよね本当に😅💦
今すでにほぼ首座ってるので1ヶ月半後には大丈夫かなと思ってます👶
ミッキーもプリンセスも大好きで家では保育園行ってる時以外、ずっとディズニーのDVD流してます😅
ディズニーのCMに過剰に反応しますし笑
ミッキーをお友達に思ってるなんて、
とても可愛らしいですね❤️
やっぱり2歳近くになると楽しいんでしょうね〜😆✨
なんか楽しみになってきました🎵- 9月7日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちも4ヶ月でシーデビューしました。
もう少し後にすれば良かったかなと少し後悔はあります💦
都内なので普段から人は多いですけどディズニーは更に多くて密集してるし、色んな地域の人が居るので日本にない病気とか持ってたら…とか後から不安になりました。
子供1人で夫も居たし、家族だけだったので気も使わないし、大変ではなかったです👍
子供の人数が多いとそれぞれマイペースでちょっと大変かもですね😅
-
すまいる◡̈♥︎
確かにまだ免疫の低い赤ちゃんを人混みの中に連れて行くのはどうなのかな?…とホテルを予約した後、私も考えました❗️
私の妹も妊婦だから子供たち見てるよ〜とかのんびり楽しも〜と言ってくれてるので、他の方のコメントを参考に別行動も踏まえ行ってきたいと思います😊✨
体験談コメント頂きありがとうございました!!- 9月7日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
愛知県から車で行きましたが長女は4ヶ月になるまえにディズニーデビューしました。完母なのでいつ起きるかヒヤヒヤしてましたが移動中はほとんど寝てくれてました。
12月にランドに上の子の2ヶ月遅れの誕生日祝いでディズニー行きます。10月に行く予定でしたが2ヶ月じゃまだ早すぎかなと思い12月になりました。行く頃には下の子も完母で4ヶ月ちょいです。
ランドは抱っこで乗れるものも結構ありますよ。長女が4ヶ月の時に抱っこ紐で抱っこしたままバズに乗りましたよ。わたしはランドホテル予約したのでちょこちょこホテルに戻って休憩するつもりです。うちも上の子、ディズニーのCM見るたびにミニーちゃん会いたいね。って言うぐらい大好きですよ😍
-
すまいる◡̈♥︎
4ヶ月前にパークデビューしてるんですね😳❗️
確かにヒヤヒヤしますが、今現在授乳時間も大体定まってるので赤ちゃんの負担になるべくならないよう行動したいと思います😊
そうなんですね★
確かに首が座ってた方が赤ちゃんもママも少しは楽ですよね👶
4ヶ月パークデビューの方多くて良かったです✨
バズも乗れるんですね!意外でした😳!参考になります!!
同じですね〜😍
来月行こうね!って話してから明日ディズニーランド行こうね!とか、
お風呂はいったら行くの??とか質問ぜめの毎日です😅💦
行くからには上の子を存分に楽しませてあげたいと思います✨- 9月7日
すまいる◡̈♥︎
お子さん4,5ヶ月でデビューしてるんですね😳!
アドバイスありがとうございます! 実際に行った方の意見とても助かります😭✨
こんな使い方いけないのかもしれませんが、妹が妊婦のため、ゲストアシスタンスカードも使うと思うので長時間並ぶことはあまりないのかな?と思ってます👀
アトラクションも少しは乗りたいなぁ😊
4,5ヶ月のお子さんと一緒で何乗れましたか??
はい!ホテルはとれましたので夕方ぐらいまでパークで楽しんで早めにホテルで休みたいと思います😊
ひろ♡ゆい
結構乗れましたよー!
スモールワールド(次男の時はやってませんが)、バズ、アリスのティーパーティー、ウエスタンリバー鉄道、ジャングルクルーズに乗りました(*´-`)
シーだと、基本船と電車で移動したくらいでアトラクはあまり乗らなかったです!
シーはグリーティング施設が多いので、ほぼグリーティングしてました♪
すまいる◡̈♥︎
結構乗れるんですね👀✨
スモールワールドはリニューアルしてから初なので楽しみです🎵
確かにシーはマーメイドラグーンあたりの乗ったりキャラグリやショーで充分楽しめますよね😊❤️
楽しみになってきました!!
ありがとうございました★