
主人が配達の仕事で収入が減り、税金やガソリン代が心配。子供が生まれるので将来のことも考えるが、主人が理解してくれない。皆さんはどうする?
こんばんわ、
皆さんのご意見を聞かせてください。
先月の半ばから主人が仕事を変え配達の仕事をしています。その前は職人をやっていました。
今の仕事は社会保険がなく、国保に入っています。
これから産まれる子も国保に入れる予定です。
収入自体は、職人をやっていた頃とかわらないのですが、配達の仕事はガソリン代が自分持ちで五万は飛びます。
そして、税金が引かれてないので確定申告をしなくてはなりません。
主人は手取りが少なくなるのは嫌だと言っていますが、今の仕事自体も前の仕事より少ないし、結局年末税金でもっていかれるんだよといくら話してもわかってくれません。皆さんならどうしますか。
子供が一歳になったら働こうと思っています。
- はしも(6歳)

mame
払わなかったら差し押されるよ!と
言ったらどうですか?
支払いしなかったら延滞金も発生するみたいだからちゃんと払うことをおすすめします😨😨

もえ
私も委託で配達してたことあります。
仕事内容などによりますが、急に契約切られたりはないですかね?
暇な期間は休み何ヶ月かとか…
ガソリン代5万もキツイですよねー。
副業でやる分にはいいと思いますが、本業にするには不安定だしオススメできませんね😓
-
はしも
やはり転職を考えた方がよろしいんですかね。子供生まれるのが来月なので私的には今すぐにでも仕事を変えて欲しいのですがどうなんでしょうか。
- 9月6日
-
もえ
お子さんいての委託業務は不安定すぎて私は嫌かもです💦
どういった配達ですか?
それにもよりますが…
とりあえず転職先が見つかるまでとかでしたら何とかやっていけそうですよね💦- 9月6日
-
はしも
食品を自宅に届ける仕事です、、
- 9月6日
-
もえ
うーんですね、仕事が永遠にあるような感じでしたら何とか契約切られたりはないかもですが。
ガソリン代引いてもけっこうな稼ぎがあればいいですけどね💦- 9月6日
-
はしも
そうなんですよね、、
- 9月6日
コメント