![ぴよころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![∞まぁみん∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞まぁみん∞
私は5月入籍の9月出産でしたが、普通に出ましたよ。
多分、社保に加入してる旦那さんが働いて1年以内だと出ないってことだと思います。
![しんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんちゃん
上の方と同意見です( ´ ▽ ` )ノ
旦那さんが1年以上社保に入ってればもらえるはずです♫
ただ名称が家族出産育児一時金てのになるだけで金額も42万もらえると思います〜♡
![ぴよころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよころ
今晩は、お二人ともご回答ありがとうございます!
夫は卒業後からずっと今の会社に勤めてるので大丈夫みたいで安心しました(*^-^*)
教えていただいてありがとうございました!
コメント