
昨日から胎動が少なく心配です。骨盤にはまると胎動が減ることは知っていますが、36週では関係ないかも。明日の検診を待つしかないです。
昨日の夜から胎動が少ないです(>_<)
1時間に数回は動くんですが、今まではいつ寝てるの?ってくらい常にゴニョゴニョ動いてたので、急におとなしくなって心配です…
骨盤にはまると胎動が減るのは知ってますが、
35週頃にはすでに骨盤にはまってると言われ36週では、お産前の妊婦さんくらい下がってると言われてたので、あまり関係ないのかなと思います。
明日の午前中から検診なのですが、今日受診する方がいいでしょうか?
さっき病院へ確認したら検診自体を今日に変更することはできませんでした(>_<)
- Maiky(6歳, 9歳)
コメント

天翔mama♡
胎動が少しでもあるなら大丈夫ですよ!
全くない!ていうのなら受診した方がいいと思いますが!
心配になるかもしれませんが
きっと赤ちゃんも
世にでてくる準備してるんだと思います(^O^)

かおりん¨̮⑅*
私もその頃に胎動が少なくなって、毎日不安でした(;∀;)
でもお産が近づくに連れて少なくなるみたいですが、出産直前まで胎動ある人もいますよね。
30分で2回計り、どちらとも10回以下でしたら病院に電話した方がいいと思います。私の産んだ病院はそのような指示が出ていました。
元気な赤ちゃんが産まれますように¨̮♡
-
Maiky
そうなんですね(>_<)
もう少し様子を見ようと思います。ありがとうございます!- 12月18日

88unlimited88
うちの子も今朝からとても大人しくて心配でしたが温かいものを飲んだりすると反応があるので大丈夫かなと(;・ω・)
昨日検診でしたがそろそろお腹の中で動きづらくなってきたので胎動も落ち着くかなと言われていたのでそこまで心配はしてませんが…
私も早くから骨盤にハマってるからと安心していたら37週で逆子になりまた38週で元に戻ってました(;・ω・)
どのタイミングで動くのかは赤ちゃん次第なのかな?
確かに突然大人しくなると心配になっちゃいますよね( ´△`)
でも赤ちゃんの機嫌もあるのかなーって気楽に考えるようにして今はのんびりお腹に話しかけて様子を見ています🎵
少しずつ赤ちゃんもお外に出る準備をしてるのかも(*´ω`*)
うちは予定日まで3日なのでハラハラですが、お互いに体調に気をつけて赤ちゃんが出てきてくれる日を待ちたいですね🎵
-
Maiky
37週で逆子になったり戻ったりすることあるんですね!
もう少し様子を見ようと思います(>_<)ありがとうございます!- 12月18日

mi
急に大人しくなると心配ですよね😅💦
私の病院では、胎動が10回が30分以上かかる時はしばらく時間を置いてまた数えて下さい、寝てるかもしれないから、と言われてました☆
30分以上かかるのが続くようなら病院にでんわしてもいいかもしれません( ¨̮ )
-
Maiky
そうですね(>_<)
もう少し様子を見ようと思います。ありがとうございます!- 12月18日
Maiky
ありがとうございます(>_<)
少し様子を見ようと思います。