※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびちゃんずママ
ココロ・悩み

義母と義姉の家事不参加に悩んでいます。義母は文句ばかりで、義姉は一切家事をしない。ストレスが溜まり、サポートもない状況に困惑しています。

長々と愚痴です。
見たくない方はスルーを。

義母と義姉に少し不満が募る。
旦那の家族は家にいる人は家事や家のことをやる。という決まりがあります。働かざる者食うべからずと嫁に来た時に言われました。

義母…。
常日頃私がやってるのに…。
義母が仕事休みの日に私が義母より家事をするのが遅いとぐちぐち言ってきます。終いには毎夜、義祖母と義姉と義母で私の愚痴を言い合ってます。

正直"こんな家に居たくない"と本気で思ってます。

そして、義姉。
洗濯・ご飯作りも一切家事はしない。
仕事休みの時は一日中寝てる。起きたと思ったら、ご飯食べた後録画番組をご飯ができるまで見ている。人がご飯作ってるのに義母とよく出かけて私が作ったご飯は食べず。

"子供達もまだ小さいから正直手伝って欲しい!"と思おますが、この家では仕事をしてる人が偉いのか、私に発言する権限はありません。

家事をしてたら、子供達の相手もできず…。
またその事を言われます。
なら、私はどうしたらいいだよ!旦那は仕事。
サポートするって言ったのに全くしてくれてないし、ストレスしか溜まりません。義父は理解してくれてるのでサポートしてくれるのに義母と義姉は文句ばかり。
私はあなた達に何が嫌なことでとしましたか?
はぁー、ほんとにストレス💢

コメント

な

同居されてるんですか?(°_°)同居しないといけない理由があるのでしょうか?
私の義両親はとても優しい方ですが、それでも同居は嫌です。
いくら優しくても、少なからず気を使うし、言いたいことははっきり言えない関係ですし、ましてや悪口?言われた日にはたまりません。
旦那様にはこのことは伝えてあるのですか?
私ならソッコー同居解消したいです…
所詮他人ですし価値観合わない人達と生活するなんて心からごめんです💦

  • ちびちゃんずママ

    ちびちゃんずママ

    同居です。
    まだアパート代が溜まっていないので同居解消は無理さそうです。

    旦那は気にするなと言いますが、夜話ししてるのを毎回聞くので無理です。

    早くアパート代ためて出て行きます。

    • 9月6日
 さわさ

姑や小姑にとっては、どんな人が嫁に来ても気に食わないものです。家事や育児を上手にこなせばこなすほど。なので、ちょっと手が回らないところがあると、それっとばかりに嫌味を言うのでしょう。

そもそも、小姑は家族ではないのですから、休みの日までご飯を作ってやる必要は無いのでは? どうせ何をしてもグチグチ言われるのです。「いつも食べないので、いらないかと思いました~」と、素っとぼけて言ってやったらどうでしょう。
後は、旦那さんに頼る、とか。
「私も人間。三人で寄ってたかって愚痴を言われるのはかなわない。今後も続くなら、色々考えなければならない」と。
仕事が忙しくても、頼るのは旦那さんしかいません。
一人で抱え込んでも解決しないと思いますよ。

  • ちびちゃんずママ

    ちびちゃんずママ

    旦那の実家は家族みんな仲良しをアピールしたがってるので自分の家族分だけ作ると嫌味を言われます。

    さわささんの言う通り旦那にも言って少し策を練ってもらいます!

    • 9月6日
猫LOVE

分かります!!私も同居してた頃に義母と義兄と何度も揉めました😅💦

一度義兄にムカつきすぎて、3ヶ月ほど実家に帰りました😅

今は同居解消してたまに義兄や義母と会いますが大嫌いです😆

  • ちびちゃんずママ

    ちびちゃんずママ

    前までは会話もしてくれ、子育ても手伝ってくれたのに態度が変わりました。

    ムカつきとモヤモヤでなんとも言えない感情です。同居解消目指して今は頑張ります。

    • 9月6日
のん猫

お辛い環境ですね。

多分私も義家族と同居してたらそんな感じなんだろうなと思います。うちの義母と夫の姉も、私がいる前で私の悪口大会です。孫の世話は一斉せず、反対に義姉の子のお風呂入れなどを押し付けてきます。年1回義実家に3泊するだけでしたが、ストレスが溜まって喘息の発作が出てました。

嫁という存在は、家族ではなく舅や姑、小姑の使用人、奴隷なんだと痛感して、私は義家族と絶縁しました。

旦那様にも相談し、早々に家を出られた方が良いですよ。不動産屋によっては相談次第で、初期費用を安くしてくれたり、初期費用を分割払いにしてくれる物件もあるみたいですし…

  • ちびちゃんずママ

    ちびちゃんずママ

    不動産屋に相談して見たいと思います!そんながあるとは知らず、あと3・4年は我慢の年だと思ってました。


    教えていただきありがとうございます!

    • 9月7日