※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
ココロ・悩み

近所の専業主婦が楽しそうに過ごしているのを見て、私も仕事に充実感を感じ始めています。

ご近所の奥さん(専業主婦)が、私が仕事から帰ってくる時間に毎回、ママ友だったり子どもたち同士遊ばせていていいなって思ってたけど、最近仕事してるのも充実しているからアリだなって思い始めてきた(私が正社員ではなく、パートで週3しか働いていないからだと思うけど😅)

コメント

nathuu

ご近所の奥さんそんなにママ友とか来てるんですか😳
公園とかではなく家に呼んでるってことですか?
仕事してたほうがお金稼げるしいいですよ!子供とかママ友家に呼ぶって案外疲れますし😮‍💨下手したらお菓子やお茶菓子などで赤字ですし😮‍💨

  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    いつもママ友をお家に呼んでるみたいです🙂

    庭でプールよくやっているのを見かけます🙂

    旦那さんが経営者みたいなので、お金的には余裕のある方なのかもしれません🙂

    でも隣の芝は青く見えるとも言いますから、自分が幸せだと思う事をしているのが1番いいですよね(*˘︶˘*).。.:*

    • 7月24日
  • nathuu

    nathuu

    えー!すごすぎる!🥹
    私の近所の人にも専業主婦で昔毎日何人かの子供が集まってましたが(今は小学生になったので来てないみたいですが)
    子供の声が毎日うるさすぎて次男も赤ちゃんでお昼寝したりしてたので、近所迷惑だな〜と思ってましたが😅なんなら子供の声毎日とか騒音でした🤣

    確かに自分が幸せが一番ですが、周りに迷惑かけてない前提です🥲

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

我が家は子供が活発でよくプールしてます。
つい最近まで近所の人らとBBQなどしてましたが、
正直疲れます。

隣のお母さんは、八方美人、話好きで口から出てくるのは近所の愚痴を言いふらしてる人でした。

子供が歳近いからと遊ばせていましたけど…
最近は距離を置いています!!

学校の同じクラスの子のお母さんと会えば話すくらいがちょうどいいとおもいました!

  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    適度な距離感も大事ですよね😅

    • 15時間前