※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
妊娠・出産

6w3dの初マタで、胎芽が小さく心拍も確認できない状況。プロゲステロンの数値が低めで薬を服用中。茶おりがあり、少しピンクになったことも。流産の可能性があると医師から言われ不安。同じ経験をした方はいますか?

6w3dの初マタです。

先週5w5dのエコーで胎嚢、卵黄嚢を確認しました。
胎嚢19mm 卵黄嚢4mmでした。

その際血液検査を受けたところ、プロゲステロンというホルモンの数値が低めとの指摘を受けました。
数値13.48でした。
大きさは問題ないとのことでした。

昨日この数値を上げる為の薬をもらいに行ったので、
エコーをもう一度やって頂きました。
胎芽も確認出来ましたが、心拍は確認出来ませんでした。
6w2dで胎嚢27mm 胎芽14mm

また再度血液検査をしたところ、
プロゲステロンは21.98と上がっていましたが平均より低いので、やはり薬は飲んだ方がいいとのことで昨日から飲み始めました。

昨日先生に、
あなたは週数のわりに胎芽が小さいし、
心拍も確認できる頃なのにまだ出来ないのが気になる。
ただしこの時期に心拍が確認できる確率は半々なので、
そこまで気にしなくてもいい。
ただ、胎芽は小さい。
ホルモンの数値も妊娠したら上がるもの。
確かに前回よりは上がったけど、平均以下。
来週また確認しますが、流産の可能性もあります。

と言われました😭
私の中では前回の検診の時から4日しか経っていないのに
大きくなっていて安心していましたが、
先生の話を聞いたら不安でたまりません😭💦

確かに調べると胎芽は小さすぎるのかな…とは思います。

また、妊娠発覚してからずっと
微量ではありますが、茶おりが出ています。

それも先生にちょっと怖いねと言われてしまいました。

先程トイレに行ったところ、
いつもは茶色なのが少しピンクになっていました。

これは流産の傾向なのでしょうか😭?
また、同じような状況で乗り越えられた方いらっしゃいますか😭?

コメント

あっちゃん

病院や先生によるのかもしれませんが、週数を出すの早いですね💦
私は、9w3dで予定日が決まったのですが、それまで正確な週数を教えてもらえませんでした!
それに、本来なら10w5dのはずですが現在9w6dのようです。
排卵日が遅れた可能性は無いですかね?
それとも、胎嚢の大きさは6w2dくらいの大きさで間違いないのでしょうか?

  • のん

    のん

    早速回答ありがとうございます🙏
    週数は自分で生理の最終開始日から計算していて、排卵日も遅れていません!

    実は今、主人の仕事で中国に住んでおり、中国の病院でのやり取りです💦
    通訳さんがついての受診なので、日本のような会話ができないのが残念なのですが、やはり先生も生理の最終開始日で計算していました😥💦

    • 9月6日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    そうなのですね…

    私は、自分では最終生理開始日から数えていたのですか、予定日を決める時に赤ちゃんの大きさを測って先生が、何週というふうに決めてました😅
    先生によって違うのですね…

    • 9月6日
  • のん

    のん


    そうなんですね😅教えてくれてありがとうございます、知りませんでした💦

    再来週一時帰国するので、その時日本で受診して聞いてみます!
    今まで3回受診したのですが、3回とも先生違って、微妙にみんな言ってることも違うから困っちゃいます😂

    • 9月6日