
お腹の張りと痛みがあり、26週の妊婦です。ネットで調べたら子宮が大きくなっているからと書かれていますが、この痛みは普通ですか?
今、お腹の張りがあるため、一週間自宅安静中で、早産止めの薬を飲んでいます。
先生は、そんな、ひどい張りではないと、言われてたので私もそんなに心配はしてなかったのですが、たまに朝方、生理痛の様な痛みと腰痛で、目が覚めます💦
少したてば治るのですが、少し心配です。。。
ネットで、調べたら子宮が大きくなってるからと、出血とかなければ、大丈夫と、書かれてありますが、、、この様な痛みはみなさんありましたか??
ちなみに、今26週です☆
よろしければ教えて下さい^ ^
- トニちゃん(9歳)
コメント

k.o.
今切迫早産で1週間入院中ですが、生理痛の様な痛みや腰痛ありますよ(>_<)ちなみに1人目の時も張りがあり、1週間自宅安静だったことがありますが、やっぱり痛い時あったと思います(ノ_<)腰痛は寝たきりで、腰に負担がかかってるのかな⁈と思っていました(^_^;)
心配になりますよね。
でも、1人目のときは1週間自宅安静を守っていたら、体調も落ち着き無事予定日3日過ぎに産まれました☆

しょうこ(o^^o)
おはようございます(*^_^*)
私も26週なのですが、、
たまに生理痛みたいなのがあります💦先生に聞いたら、子宮が大きくなるための自然な収縮だよって言われました‼️
そして、私も張りがあるので、自宅安静中です。。
回答になってないかもしれませんが、共感できるので思わず返信をしてしまいました。
色々心配になりますよね。。
-
トニちゃん
おはようございます(*^^*)
26週一緒ですね♡
同じ数週で嬉しいです♡
`しょう(´▽`)ノさんも自宅安静中なんですね💦
何か自宅安静って、どーしていぃのか、わからなくないですか?(^^;;
普通に家事するし、昨日はスーパーとかも行きましたし、、、
しょう(´▽`)ノさんは、ずっと、家にいますか??- 12月18日
-
しょうこ(o^^o)
わかります〜💦
自宅安静といっても、結局まわりのことが気になって、同じように昨日もスーパー行って、掃除して、家事を普通にしてました。。
なので、基本家にはいるつもりでしが、結構チョロチョロしてしまいます。
それ以外は基本的には、横向きに横になってみたりはしているのですが・・・(T_T)
難しいですね!- 12月18日
-
トニちゃん
ですよね(^^;;
何かずっと家で、ボーッとしとくのも気が滅入りますしね💦
動かないとどんどんおデブに、なりそうでヒヤヒヤしてます(笑)
お互い無理のない程度にしましょう♡(*^^*)- 12月18日
-
しょうこ(o^^o)
体重も気になりますよね。。
私は体重指導で初期に注意されてしまい、今は頑張って+4キロまでで押さえてます(T_T)
食べたいのに、食べられない。
動きたいのに、動けない。
お腹の子供は可愛いけど、やっぱりストレスを感じます💦
。。愚痴になりすみません(^_^;)
トニちゃんさんは体重管理はいかがですか?(T_T)- 12月18日
-
トニちゃん
体重は初期につわりで、3キロ減ってそこからだと、プラス8キロです💦
なので、普段の体重からだと、5キロですけど、
先生に注意されてますよ(^^;;
家にいると、食べてしまいますよね💦- 12月18日
トニちゃん
入院中なんですね(>_<)
ゆっくりしてください♡
確かに同じ体勢で寝てるから腰痛くなるのかも(笑)
1人目なので何かと心配です(^^;;
月曜にまた病院なのでそれまでは、安静に、しときます(^○^)
ありがとうございます♡
k.o.さんもお大事に♡
k.o.
ありがとうございます(#^.^#)
1人目も2人目も私も腰痛や鈍い痛みで、夜中起きたり寝れなかったりです(ノ_<)
1人目だと心配になりますよね( ; ; )
退屈ですが、お互い赤ちゃんの為にゆっくり過ごしましょう♡
ありがとうございます、私も頑張ります(o^^o)