※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみぃー
ココロ・悩み

将来についての不安や出産に対する心配があります。夫との生活や赤ちゃんの世話、お金や家事、仕事と育児の両立など、たくさんの悩みがあります。親としての自信が持てるか不安です。全力で頑張りたいけど、良い母親や家族になれるか不安です。

どう考えてもこれから先のことが不安…
旦那さんとやっていけるのか、
赤ちゃんの面倒を見てくれるのか、
金銭面だったり、
私も家事できるのか、働くのと育児の両立できるか
とかたくさんの悩みが尽きません(´•ω•`๑)

出産も不安です…

簡単に親になれるものじゃないかもって
思えてきて…
自分に出来ることは全力でしたい!!
けどいいママ、お母さん、家族になれるのかな?
そんなことばかり考えている気がします。

コメント

ゆゆ

私も同じこと不安です😭
でも、なる様にしかならないかなって思ってますw

  • みみぃー

    みみぃー

    同じ不安…そうなっちゃいますよね
    確かになる様にしかならないですね💦
    お互い頑張りましょ(๑و•̀Δ•́)و

    • 9月6日
ぷーちゃん

大丈夫ですよ!
旦那さんが育児をやるかは旦那さん次第ですが、
子供のために色々悩んで、既に良いママじゃないですか☺️✨
産まれたらバタバタで毎日悩む日もありますが、なんだかんだあっという間に楽しく日々が過ぎていきます✨

  • みみぃー

    みみぃー

    いいママなんでしょうか?
    ありがとうございますペコリ(.. )★*゚
    そうですよね、なんだかんだあっという間になるんでしょうね^^

    • 9月6日
おらふ

私も昨日そういう話を旦那にしたら
今から悩んだって仕方ないじゃん( ˘ω˘ )

って言われました。
いや、そうなんだけどね?
うん、まあ……。

マミムメイモムシ

いいママでなくても
ママはママだし、家族は家族です。
やる前から不安がる必要はないですよ!

子育てって経験しないとわからないです。

私はこんな言い方すると語弊があるかもしれないけど
、私の場合は
結構楽勝でした!(笑)

もちろん子育て大変なこと多いけど

周りの話を聞いてると
私にそんなことできるのかな
絶対無理!
私にはできない!

ってどんどんマイナスなことばかりが頭に浮かんでましたけど

実際子育て始まったら

え?こんなもん?て感じることも多々ありました!
、だから、やってみなきゃほんとわからないです!

あまり不安がらなくていいと思います!