
子供がベッドから落ちて汗をかいてグッタリしているので、病院に行った方がいいでしょうか。
今朝早くから出掛ける予定で準備していて
子供を大人用のベットに寝かせて少しの間
目を離した瞬間“ギャー”と泣き声がして
戻ると子供が仰向きの状態でベッドから
落ちていました。
最近寝返りができるようになって自分で
グルンと起き上がって転がって
落ちたんだと思います。
しばらく泣いていましたが抱っこしてたら
急に汗をいっぱいかきはじめて
グッタリしてそのまま寝てしまって
今横にして寝かしてるんですが
病院に行った方がいいのでしょうか。。
本当に申し訳ない事をしてしまったと
もう心配で心配でなりません。
- 瑠花ママ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
念の為病院に行った方がいいと思います!

退会ユーザー
ぐったりしてるなら迷わず行くべきです。
もう本当にベッドは対策なしに置いたらだめですよ。
少しなら大丈夫だろうはないですからね。

退会ユーザー
様子がいつもと違うなら迷いなく連れていきます!
柵のないベットに寝かすなら絶対目を離しちゃダメです!
子供は何するかわかりませんよ💦

ぴい
私も生後2週間の時、母がソファから落としました😰
病院に電話したら、赤ちゃんは目視以外の検査が難しいから、本当に危なくないとMRI等はできないと言われ(発がん性物質が含まれるそうで…)、いつもと様子が違ったら病院に来てくださいと言われました💦いつもと違ったグッタリなら行った方がいいかもですね💦
気休めかもしれませんが、90センチ以下の高さから落ちて脳などに異常が出た事はほとんどないそうです。
病院に行かれるとの事なので、何事もなければいいですね💦

ちゅけまま
私もやらかしたことあります。ご自身が一番やらかした事はわかってますよねー。
うちの息子はタンコブでしたが泣き止むといたって普通ににしてました。それでも、心配でただ夕方だったためかかりつけは時間外、時間外の相談は時間前という微妙な時間でホームページで検索した医療相談っぽいところにとりあえず相談しました。
タンコブはできたら安心とか泣かないと不安とか色々ありますが、それは安心材料ではないそうです。泣かないよりも泣いたほうが衝撃が、強かった場合もあるとのこと。お母様が普段と違うと感じたら医療期間受診してください。
瑠花ママ
やっぱりそうですよね。。
心配なので行ってみます。
ありがとうございます!!