
コメント

退会ユーザー
病院で検査とかされましたか?

さらい
自力では治すのは難しいかと、、病院でくすりもらってました
-
j.
そーですよね。病院通ってるのですが一回目は薬でしたのですがあんまり聞かなかったので、次は7日注射うつってことになったのですが、やっぱり違うのですかね??
- 9月6日
-
さらい
注射のほうがわたしは効きましたよ。
- 9月6日

mu
私排卵しにくい方でした( ; ; )
無排卵だった為、排卵誘発剤(薬+注射)を使用し排卵させてました!
-
j.
生理きてから卵を作るために薬にしましたか?注射にしましたか??
その月にできた時はどっちにしてましたか??- 9月6日
-
mu
そうです!私は5日間排卵誘発剤の薬(クロミッド)を服用し数日おいて受診内診して、その日に排卵誘発剤の注射を打っていたのでどちらもして妊娠しましたよ!
- 9月6日
-
j.
何回ぐらいで、1人目できたんですか??
- 9月6日
-
mu
2周期目です!
- 9月6日
-
j.
2週基って2回ってことですか??
- 9月6日
-
mu
そうです!2回目に授かりました!
- 9月6日
-
j.
なんか、してたことってありますか??
- 9月6日
-
mu
葉酸飲むのと、規則正しい生活に自然になってました!あと基礎体温は付けていました。
- 9月6日
-
j.
葉酸ってやっぱり高いですか??
- 9月7日
-
mu
1000円くらいでありますよ!
- 9月7日

emi
はじめまして!私も妊娠前は排卵しにくいと病院で言われて治療していました。生理周期が普通だと30日前後らしいんですが、私の場合は40日を越えていて、そのせいで排卵が上手く出来ず、生理前に子宮の内膜が剥がれてしまい不正出血もしばしばありました。
治療方法としてはクロミットという排卵誘発剤を最後に生理が起きた1週間後以内に服用して、(←確かこのぐらいの期間だったと思います)排卵を起こし、卵の成長を経過観察していく…という内容でした。なので毎週産婦人科で診てもらってました。
他にも治療方法はあるかもしれませんが、私の場合は排卵誘発剤で排卵がきちんと起きたので、経過観察の多い治療方法だったみたいです。なので、病院に行く頻度がけっこう増えましたが、その度に気になることとかを逐一先生に確認出来たので安心出来ました(*^^*)私の場合はこんな感じだったのでコメントさせてもらいました!長々と失礼しました☆
j.
排卵しにいくのよと言われました。
j.
ホルモンが少ないとも言われました。