
コメント

るん
他にもいろいろ原因あるときがあると思います🤢!

まあさん
満腹中枢がまだ完成してないので
お腹いっぱいっていうことが
分からない時期だと思います🙂
温度、湿度などでも寝ないことが
あります😭✋
暑い、寒いとかですね🙂
-
r mama 𓃱
ご回答ありがとうございます♪ 泣くわけでもなくて目がパチクリなんです(><) 全然寝てくれない事多くて私が何か悪いのか、、、難しいですね、、、。
- 9月6日
-
まあさん
泣いてないなら私は寝ちゃいます😂
いつの間にか寝ますよ😂😂- 9月6日
-
r mama 𓃱
泣いてないなら寝ちゃって良いですよね( 笑 ) 大丈夫かな?って心配で寝れなかったです(><)
- 9月6日

ありしゅ
お腹ぱんぱんで
空気がたまってると
寝にくいっていうの
ありますよ😊
仰向けにして
お腹の張りぐあいを
みてあげてください ♪
あと機嫌が良くて起きてるなら
すこし遊んであげても
いいと思います!
-
r mama 𓃱
ご回答ありがとうございます♪ お腹ですか! お腹パンパンだとげっぷさせてあげれたら寝てくれるかもしれないですかね(><)!? ただ単に機嫌良いだけっていうのもあるなんて、、、難しい、、、。
- 9月6日

のの
日付変わって23日目ですが、うちも飲んだ後寝ない時あります!
-
r mama 𓃱
ご回答ありがとうございます♪ r.m..*さんも育児お疲れ様です(*˘︶˘*) やはり寝ない時は寝ないもんなんですね! ミルク足りてないのかな〜って心配になってました。
- 9月6日

3mama
新生児の時、寝ない時結構ありましたよー😊
泣いてなくても普通に起きてる時ありました( ^ω^ )
-
r mama 𓃱
ご回答ありがとうございます♪ 寝ない時も結構あるもんなんですね(><) 全く寝ないからミルク足りてないとか何か問題があるのかな〜と思いました。
- 9月6日

ママリ
ミルク飲みながら眠くなって飲み終わったらそのまま寝るってことが多かったですけど、飲み終わって布団に下ろしても目を開けてぽ〜っとしてることありました😊
まだ視力は全然だけど、ぼんやり見える光や景色を眺めてるのかな〜と思ってました☺️
泣かずに目がパチクリなんて可愛いですね〜💕
-
r mama 𓃱
ご回答ありがとうございます♪ 母乳やミルクでそのまま眠ってくれるのが普通だと思ってました(><) 寝ないで景色眺めてる事とかもあるんですね! 私の息子は寝ない事が多い気もしますが、、、(T_T) 今しゃっくりしだしました( 笑 )
- 9月6日
-
ママリ
私もそれが普通だと思ってました😱
赤ちゃんってずっと寝てるもんだと思ってました😅
でも寝ないですよねー!!
うちの子は生後2ヶ月入ったとたん急に夜7時間寝るようになって、うちの子手がかからなくて楽〜♪子育てってなんて楽しいんだろうって余裕ぶっこいてましたが、その数ヶ月後には見事に30分おき、長くて1時間半おきに起きたりする時期もありました(笑)
赤ちゃんのしゃっくりってピコピコゆっててかわいいですよね😍💓- 9月6日
-
r mama 𓃱
子育てって予想外の連続ですね(°_°) 手がかからなくなったと思ったのに、また頻繁に起きるようになったなんて辛い、、、( 笑 ) まとめて寝てくれるのがママにとっては01番助かりますよね♪ 茶丸さんのお子さんはおいくつになるんですか(*´`)?
- 9月6日
-
ママリ
1歳5ヶ月の息子です😊
子育てって常に大変なんだなと思いました😂
まとめて寝てくれるようになってこちらも助かる、そうしてるうちにうつぶせ寝をするようになって窒息が心配で私がちょこちょこ起きる(笑)
早くハイハイしないかな〜と思ってもいざその時が来ると目が離せなくて大変、早くつかまり立ちしないかな〜と思ってその時が来るとそれまた目が離せなくて大変(笑)そんなのの繰り返し(笑)
今もなぜか寝ながらカーテンに潜ってました😦笑
まぁなにより自分も長くまとめて寝られると幸せですよね☺️- 9月6日
-
r mama 𓃱
01歳05ヶ月ですか! だいぶ先輩ママさんですね☆ うわ、子育てって常に何かもう大変なんですね( 笑 ) もちろん楽だと思って産んだわけじゃないですが、いざ子育て始まると大変さと疲れがひしひしと、、、(><) カーテンに潜って寝てるなんて可愛い♡ 子供が大きくなるのなんてあっという間ですよね! きっと!
- 9月6日
-
ママリ
1年ちょっと早く出産しただけですよ😂
寝不足って本当に疲れますよね😭
たくさん寝たいのに隣の子どもが気になって熟睡できなかったり💦
誰もが言う言葉だけど本当にあっという間です!!だし淋しい😭😭😭だって大きくなる一方なんですよ⁉︎笑。つい何ヶ月か前にはふにゃふにゃしてて抱っこばっかりだったのに今じゃ歩くし添い寝で寝るし、抱っこで寝かせる事ってもぉ無いんじゃ…⁉︎と思って無駄に抱っこで寝かしつけたりしました😂笑- 9月6日
-
r mama 𓃱
結局大人しく寝てくれてて睡眠確保できそうでも、何度も目を開けて大丈夫かな?って確認しちゃって普通に寝れないですね( 笑 ) 今は大変だと思っててもいつの間にか大きくなって寂しくなっちゃうんだろうな、、、(T_T) その時その時を楽しみながら育児できたらそれが01番良いですね♡
- 9月6日
-
ママリ
そおなんですよね〜😂みんなそおなんですね☺️
既に淋しいですが今の1歳5ヶ月も来年の今頃になったら「あの頃はちっちゃかったな〜」とかなるんですもんね〜
毎日クソグズ甘ったれな息子だけど、改めて楽しみながら頑張ろうと思えました😊💕ありがとうございます😆✨- 9月6日
-
r mama 𓃱
あっという間に生意気な息子になってるかもしれませんね( 笑 ) まだまだ可愛い今の時期、楽しまなきゃですね(*゚▽゚)ノ
- 9月6日
-
ママリ
そおですよー!
いつクソババァと言われるか怯えてます(笑)
お互い楽しんで毎日大切にいきましょうね🙌💓- 9月6日
-
r mama 𓃱
くそばばあは嫌だな、、、(T_T)( 笑 ) 茶丸さんのおかげで少し元気が出ました♪ ありがとうございます!
- 9月6日
r mama 𓃱
そうですか(><) ミルクも飲もうとしないし、でも泣くわけでもなく目がパチクリなんです! るんさんのお子さんはそういう事ありました?
るん
息子は逆にこちらから起こすまで全く起きてきれない子でした😭!
最近やっと暑くて起きちゃったり色々原因が分かるようになってきたって感じです!
r mama 𓃱
ご回答ありがとうございます♪ 起こすまで起きてくれないなんて(°_°) それはそれでちょっと心配になっちゃいますね( 笑 ) 私の息子はいつ寝るの?ってぐらい寝てくれなくて、私が寝不足です( 笑 )