※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

RSウイルス予防のシナジスの注射を受けた方いますか?初めて受けたら痛くて、医師からはもう打たなくてもよかったと言われてしまい、息子に申し訳ない気持ちです。感染した方がましなのか迷っています。

RSウイルス予防のシナジスの注射をお子さんに受けさせた方いらっしゃいますか☺️❓

今日初めて受けに行きました!
筋肉注射とっっても痛そうでいつもの予防注射より号泣でかわいそうでした…

私が予定日より1ヶ月早く35週で産んでしまい、早産児のため受けた方がいいと医師に紹介されたので行きました。
今日医師が「あと3日お腹の中にいれれば打たなくてもよかったんだけどね」と言ってて私のせいでこんな痛い思いをさせてしまったんだって息子に申し訳ない気持ちです。

本当に痛そうだったのでもう打たないでRSウイルスに感染した方がましなのかな?とも思ってしまいました。

わかりにくくてすみません(;_;)

コメント

mam❁

うちの子も35週で産まれました!
先月からシナジス打ってますよ😂
痛そうですよね😂
しかし心無いこと言う医者ですね😡
ママが1番気にしてるのに😢
そういうこと言わないでほしい。
みさんのせいではないですよ!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🙇‍♀️
    NICUに数日入院してたときも自分のこと責めて本当に辛かったです😭😭
    でもその分息子への愛情半端ないです😂💖笑

    医師も悪気はなさそうでポロっと言ってたのでジワジワ傷つきました😅

    先月から打ってるんですね😳
    9月からしか打てないと言われてて、でも8月くらいから流行りだしてたので怖くてずっと引きこもってました😁
    まだ安心は出来ませんがこれでやっとお出かけが出来そうです😊✨

    • 9月5日
  • mam❁

    mam❁

    うちもNICUで保育器入ってました😂
    わかります、早く産んじゃった分みたいな😭💕
    何気ない一言が傷つきますよね💦
    今年は流行が早いからと先月からでした!
    重症化しやすいとか言われると怖いですよね😂

    • 9月5日
  • ままり

    ままり

    わかってもらえて嬉しいです😭💖
    周りの悪気のない一言一言がグサグサきてました笑
    やっと少し余裕がでてきました😊
    もう二度と離れ離れになりたくないので本当に怖いです😂😂

    • 9月5日
  • mam❁

    mam❁

    小さく産んで大きく育てる!ですよ😊✨
    凄いわかります😂
    産まれてから同室になることなかったので
    余計離れ離れが怖いです😂

    • 9月6日
shok0612

小児科の看護師ですが、36週以降の子でも罹患すれば、新生児は重症化しやすいです!
重症化して呼吸障害がでるより、一瞬痛い方が断然マシです!
うちは二人とも36週3日で産まれたので、逆にギリ打たなくて良いので、心配です‪‪💦‬

  • ままり

    ままり

    看護師の方にそう言って頂けると心強いです😭❗️
    一瞬痛い方がマシですよね!
    そうですよね😭
    ありがとうございます🙇‍♀️💖

    • 9月5日
deleted user

うちの娘は、心疾患があり対象のため、シナジスを生後まもなく打ちました!とっても痛そうで本当に可哀想でした😭😭😭😭

娘は生後2ヶ月で心臓の手術して、その後も打ってましたが、春〜夏は感染が低いため打たずで、そろそろだねと言ってた頃に、心臓の手術で経過がよくて、シナジス摂取の対象から外れてしまいました😱💦

経過がよくてとてもいいことなんですが、、、初めての冬。しかも保育園行ってるので心配です😭😭😭😭赤ちゃんは、誰もが重症化しやすいみたいです😭😭

本来なら、何万円もする注射になるので、打った方が絶対いいと思います😭❗️❗️❗️❗️

  • ままり

    ままり

    tttt..さんの娘さん経過がよくて本当によかったです😭😭😭
    安い注射じゃないですもんね😭❗️
    来月も打ちに行く勇気がでました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月5日
そよママ

私も息子は35週6日で、娘は34週4日で生まれました!娘は去年の今頃、もうすぐでシナジスが打てるという時にRSウィルスにかかり、ICUに入りました。今はすっかり元気ですが、救急で運ばれたとき、もっと悪化したら後遺症や命の危険も考えられると言われました😫早く生まれてしまったのは誰のせいでもないです!感染した方がマシだなんて思わないで下さい!!

  • ままり

    ままり

    打たなくて後悔するよりかわいそうでも打った方がいいですね😭
    ありがとうございます🙇‍♀️
    そよママさんの娘さん元気になってよかったです😭💖

    • 9月5日
まお

うちの子も35週で生まれ、昨年9月から今年の4月までシナジス打ってました。痛そうですよね。。
でも、今年だけです✨ママのせいじゃないですよ🎵
ちなみに4月まで打ってて、5月から保育園に行きだして、すぐにRSもらい肺炎になって入院しました😣💦RSはひどくなりますよ!だから打っておくと安心です!

  • ままり

    ままり

    ぷりんさんの娘さんも頑張ったんですね😭😭
    ありがとうございます😭💖
    シナジスは一歳になったらもう打たなくても大丈夫なんですか😊❓
    毎年打つものだと思ってました😭

    • 9月5日
♥

あー、、すごい分かります。
私も35週で産まれて6月9日予定日のところ5月6日に産まれてきました。
臨月に産まれてたら注射増えなかったのに、、ってすごく自分を責めてしまいました。。そこに医師も早産早産って口うるさく言うから余計です。。明後日うちの子も未熟児外来と予防接種なのでもう今からしんどいです。

  • ままり

    ままり

    気持ちわかってもらえて嬉しいです(;_;)
    私は実母からも心無い言葉を言われました😂
    本当につらいときに…

    でも色んな本を読んで必ず産まれてくる日に意味があるって思いました!
    私は旦那が2週間出張に行ってしまい寂しいって思ってたら産まれてきてくれました😊
    寂しくないように早く会いにきてくれたんだって思ってます✨
    ❤︎ちぇるさんの娘さんも早く会いたかったんですね😊❤️

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

心疾患があって7月から打ってます!
打った瞬間は号泣しますが、うちの子は予防接種の時とそんなに様子が変わらないように見えます🙄

本来なら何万もする注射だし、RSウィルスにかかったら怖いので息子には痛い思いさせてごめんね〜とは思いますが有り難く打たせてもらってます(>_<)