※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

帰省時に離乳食をベビーフードに変えるか悩んでいます。未経験でどう与えるか不安です。ご意見をお聞きしたいです。

離乳食を始めたばかりです。
今月末に旦那の実家に帰省予定です。1泊だけなので、1日目は午前中のいつもの時間に自宅で離乳食を食べてから出発し、2日目だけ向こうで与えようと思います。向こうでの調理は考えていません。
その頃には10倍粥+野菜2種+豆腐を与える予定です。
この場合、1日だけ離乳食を無しにするより、ベビーフードを食べさせた方がいいでしょうか?
ベビーフードについて勉強不足で、まだ少量しか食べない時期にはどのように与えてあげればいいのかも分からず…(^_^;)
ご意見いただければ幸いです。

コメント

おーいお茶

まだ始めたばかりなら、1日離乳食なしでミルクまたは母乳でいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    お休みします!気が楽になりました( ^ω^ )

    • 9月5日
おはな

ベビーフードもアレルギーが出ることがあるので、私はその日はミルクのみにしてました!

冷凍のストックも持って行きましたが…片道3時間以上かかるので溶けてしまい食べさせれなかったので(;_;)

持って行けるなら持って行くのがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験談が聞けて嬉しいです!
    我が家も実家まで同じような距離です💦
    アレルギーもありますもんね(*_*)
    アドバイスありがとうございます😊

    • 9月5日
hoshiko

5ヶ月ならお休みしていいですよ!

  • hoshiko

    hoshiko

    9ヶ月で3回食だと離乳食を休むのはよくないので、ベビーフードとかを食べさせるのがいいですが、まだ5ヶ月ならお休みして大丈夫です🙆‍♀️

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます😊
    お休みします!
    先輩ママさんのご意見、参考になります(´∀`)

    • 9月5日
ゆき

わたしはそういうときはその日はお休みにしてました!
ベビーフードは量も多いしアレルギーの心配もあるので使用してませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり量が多いんですね💦
    アレルギーもありますもんね(*_*)
    お休みします!
    コメントありがとうございます😊

    • 9月5日
ゆっこ

離乳食は早ければ良いってものでもないと聞き、うちは2人ともゆっくりでしたよ!初めのうちは食べる練習みたいな感じですので、5ヶ月だったらもっと気楽に考えてもいいんじゃないかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    その日はお休みすることにします!

    • 9月5日