![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出時の離乳食について、皆さまはどんなものを持参していますか?手作りやベビーフードに神経質になりがちですが、どんな食材を持っているか教えていただけますか?
皆さま、外出時の離乳食どうしてますか?
いま離乳食中期で2回食の子供がいるのですが、
皆さま外出時、離乳食どんなものを持参していますか?まだ蒸し暑くて手作りしたものは心配だったり、ベビーフードも原材料を見ると食べさせたことない物や調味料が入っていたりして(まだ味付けしたものを食べさせたことがありません)なかなか踏み切れません。神経質になりすぎでしょうか😅皆様どんなものを持参しているか教えて頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ
![にゃんすけ♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんすけ♥︎
お弁当持って行ってますよ♪
![さーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーママ
涼しい時期は手作りして保冷バッグで持ち歩いてました✨
今だとまだ微妙ですね....BFの方がいいと思います💦
事前に家で試してみては??😋
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
レトルトのものを持って行ってましたが、嫌がって食べないので手作りのものを持っていきます。が、今は暑くて気になりますよね〜できれば家で食べさせてから出かける時におやつを持って行ってます。
![やっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっち
暑くて不安なので瓶タイプのベビーフード持って行ってます🙂
私も離乳食を6ヶ月から始めたので、まだまだ食べれないのが多いです💦
なので、5ヶ月用のベビーフード使ったり、7ヶ月用では食物アレルゲン不使用のものを食べさせています。
私の姉が保健師さんから定期的にベビーフードを食べさせて栄養バランスを整えてあげるといいですよと言われたらしいです😯
コメント