
10ヶ月の娘が何でも噛む。歯が生えているのかむず痒い。おもちゃや絵本も噛む。愛情不足か?
生後10ヶ月になったばかりの娘が何でも噛みます。
歯も6本生えてきていてむず痒いのかもしれませんが、どんなおもちゃでも、リモコンでも、絵本でも何でも噛みます。
歯固めも噛みますが、そのケースの方がお気に入りみたいで…
車のおもちゃも転がす事はせず、すぐにかじります。
人の事を噛む事はほとんどないのですが、なんでもガジガジするのでおもちゃも本来の遊び方で遊んでくれません💦
絵本も途中で自分で持とうとしてカミカミしてしまいます💦
ただ痒いだけで、歯型がつくほど噛みまくりますか?
愛情不足なのでしょうか?
- さとみん(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

マカロニ
うちの息子もガジガジしてました😊
たぶん、遊んだり痒かったりしてるんだと思います!
歯固めを渡したりしてました😊

みらい
保育士していますが
うちの子も何でも
カミカミしますよ😊
この時期はみんなそうなので
大丈夫です❤️
時期がすぎればなくなって
いきますよ😊
-
さとみん
安心しました💦
おもちゃで遊べないのも、私の関わり方が悪いのかと悩みました。
もうしばらく、カミカミする娘と上手く付き合って行こうと思います!
ありがとうございました😊- 9月6日

はじめてのママリ🔰
今、まさに同じです!
何でもカミカミします😊
カミカミが始まれば歯固めを渡してみるんですが、歯固めよりも他の物の方がいいみたいで😅
カミカミしながらいろんな硬さを学習してるんだと思って、危なくないようにだけ見守ってます!
-
さとみん
ホントに歯固めじゃないものの方が好きですよね💦
私も見守っていこうと思います!
ありがとうございました😊- 9月6日

まな
うちもそうです😊
歯固めじゃないものもガジガジ噛んでます!笑
絵本も端を食べるので渡せません!笑
保育士してますが、みんな通る道です。歯がかゆいのもありますし、この時期は口に入れてモノを判断するという大事な役割もあります😊
次第になくなっていくので、大丈夫だと思います✨
-
さとみん
ありがとうございます😊
同じ月齢くらいの子が同じ車のおもちゃを走らせてるのに、うちの子はかじっていて…💦
安心しました!
見守って行こうと思います😊- 9月9日

はじめてのママリ🔰NICO
以前の投稿にコメント失礼します🙇♀️
お子さんその後噛みグセどうなったか教えていただきたいです!
うちの子今11ヶ月でとにかく何でも噛んで噛み方も結構な勢いで引きちぎるんじゃないかって感じで不安になってます💦周りは歯がゆいんじゃない?って言ってくるけど、それにしてもすごすぎて……💦
-
さとみん
何でも噛むのは一歳を過ぎてすぐにおさまりました。
お友達に対して噛んだと言う事も少しありましたが、叩いた方が多かったですし、傷になる程は噛んではいませんでした。
今は小2になりましたが爪噛みがあり、苦いマニキュアを塗ったりしているところです。
得意不得意はありますが、今のところは普通学級に通っています。
下の子も噛むと思い、上の子が気に入っていたリモコン型の歯固めを新たに与えましたが驚くほど噛みませんでした。
今だから言えるのは、そこまで心配しなくても大丈夫だと思います😊
噛んでる写真を見せると「こんなに噛んでたのかーwww」て言うから可愛いでしょ?リモコン噛んでもいいよ!って言って笑い話になってます!
私もそうでしたが、悩みもあるし、気になると思います。
でも案外大丈夫な事も多いです。
今しかない時を楽しんで、たくさん可愛い思い出を作ってください。- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰NICO
返信ありがとうございます🙇♀️
周りと比べちゃいけないと思っても、明らかに周りの子の噛み方と違うから本当に不安で💦
娘さんのその後の様子も教えてくださってありがとうございます!- 9月25日
さとみん
そうなんですね!
歯固めも噛むのですが、他のが目につくと手当たり次第噛んでます💦
ありがとうございました😊