
最近夜のおしっこ漏れがあり、オムツ交換が大変です。オムツのサイズアップや銘柄変更を考えています。同じ経験の方、おすすめのオムツを教えてください。
夜のおしっこ漏れについて教えてください。
生後6ヶ月、体重8.5キロのやや大きめ息子はパンパースのパンツタイプMサイズを使用しているのですが、最近おしっこが寝返りや横向き寝のときにお腹側から漏れるようになりました。
漏れ対策として夜中に3〜4回くらいオムツ交換をするのですが、せっかくスヤスヤ寝てるのに起こすのもかわいそうだし正直私ももうしんどいです😥
寝るときだけはオムツのサイズアップもしくは銘柄を変えようかと考えているのですが…
同じような経験をされた方、おススメのオムツを教えてください😣
- もきゅ(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

。
メリーズは小さい作りかなー?と思いました😀
ナチュラルムーニーSとメリーズMサイズ一緒くらいでした〜!
参考になるかわかりませんが
4ヶ月6.5kgくらいで使いました!
ナチュラルムーニーはまだ太っても大丈夫そうでした
メリーズはMだし大丈夫だろぉ。と
テープタイプのほかのオムツの消費中ですw

R
こんばんは!
もう質問締切ですか?
オムツ難民になった時全種類買って試したので回答させてください🙏🏻✨
現在息子(生後8ヶ月 体重7.8キロ 細身)はムーニーマンのハイハイ~を愛用中です。ムーニーマンは全体的な作りが小さめで緩うんちポケットがあるので背中漏れするタイプの子に相性がいいです。
又ムーニーマンのたっち~の場合太もも漏れしないような造りになってる為太ももが太めの子には少しきついかな…?っていう印象です。
メリーズ、グーンは全体的に大きめで太もも太めな子に相性がいいと思います。
メリーズはCMであってる通りおしっこ吸収がとてもいいです!!
夜1度も変えず、朝交換する時全く湿気ってないのを見て感動しました!
今回おしっこ漏れでお悩みならまずメリーズから試して見てもいいかも知れません。
サイズはLだと大きいと思います💦
10ヶ月の子もまだMを使ってました。
-
もきゅ
オムツ難民だったんですね😭
ご意見とっても参考になります!
うちの子は離乳食が始まってからウンチはあまり漏れる事がなくて…逆におしっこの量がとんでもないのでメリーズのほうがあっているのかもしれません🤔
これからハイハイすると痩せてくるかもしれないので他のメーカーの使用感も伺えて嬉しいです✨- 9月5日

こんこん
おむつもそうですが、おつむカバーは抵抗ありますか??抵抗なければ使用も便利かと☺️
-
もきゅ
そうゆう方法もあるんですね😳
息子は肌が弱くて今でもたまにオムツかぶれするのでちょっと抵抗あります💦…でも、すごく便利そうですね✨- 9月5日

♡
パンパース漏れやすいです!
それでメリーズに変えてからうちの子には合っていてずっとメリーズです!
-
もきゅ
パンパースはお肌に合ってたので良かったのですが…残念です💧
早速、メリーズの試供品を応募してみました!!😊使ってますね!- 9月5日

しまこ
漏れをきっかけにムーニーマンのパンツタイプMへ変更しましたが解決しました👶最初は寝るとき&お出掛けの時のみ試してみたんですが良かったので今はこちらを愛用中です
-
もきゅ
ムーニーマンMサイズ良さそうですね!
色々試してみようと思います😊- 9月5日

もきゅ
みなさま、こんな時間にありがとうございます😭
さっきもおしっこ漏れて、今ようやく息子が眠りにつきました…💧
明日にでもムーニーマンMサイズ、メリーズパンツLサイズを買って試してみようと思います✨
それでも漏れるようならオムツカバーも検討してみます!

けい
私の息子もだいたい8.5キロくらいですが、メリーズのパンツタイプのMサイズを使っています。ウェストの伸びが良いため、きつくなくゆるくなくピッタリです!おしっこ漏れもありません。
以前ムーニーMサイズを使っていたときはウエストがきつくゴムの跡がついてしまっていたにもかかわらず、お腹側からおしっこ漏れがありました(^^;)
赤ちゃんによって体重が同じくらいでも体型が違うと思うので、色々なメーカーのオムツを試してみるのが良いと思います。
-
もきゅ
とっても参考になります!
母乳もかなり良く飲むため、お腹パンパン率高いし太ももムチムチなのでメリーズのほうがあっているのかも🤔
まずはメリーズから試してみますね!- 9月5日

たも
8.5キロの時はマミーポコでした!
パンパースずっと使ってたのですが足回りで漏れて上の子がマミーポコだったので試しにマミーポコパンツM買ってみたらいい感じだったのでそれからポコ履かせてます。
パンパースより若干紙感なく肌触りがいいですしおしっこ線も付いたし、大きめになってMで12キロまでカバーしてくれるので長く使えそうだなと😀💓
朝まで寝てても漏れません👌
西松屋のセールで58枚入り600円台で買える時にまとめ買いしてます。
-
もきゅ
マミーポコ安いですよね!
たっちが出来てからはマミーポコにするつもりでした(笑)
安さのわりにしっかり出来てるんですね!パンパースやめて昼間はマミーポコにしたいかもです😅- 9月5日
-
たも
安いですよねー!
その割に使いやすいしデザイン可愛いし悪いところは見当たりません(笑)
ポコおススメです👌- 9月5日
-
もきゅ
パンパースのデザインは可愛いのですが、私が使ってるタイプはごちゃごちゃしてて夜中に交換するときに絵柄がウンチに見えてギョッとするときがあり心臓に悪いんです(笑)
安いのでマミーポコ買ってみます!
ありがとうございます😊- 9月5日
-
たも
分かります!😭
微妙な黄色の部分がうんち!?と思ったことなんどもあります❗️
ぜひぜひお試しくださいませ💓- 9月5日

yukari
うちは女の子で少しぽっちゃり系太もも太めですが今現在8.5キロでメリーズMサイズ使用してます。
おしっこ漏れもありません。
-
もきゅ
メリーズは吸収率が良いんですね✨
うちの息子も太ももが美味しそうで、パンパースのMだとキツそうなときがあります💧
夜はメリーズが安心そうですね😊- 9月5日

みぽ
同じくパンパースだと
朝にらなるとおしっこが漏れてる時が
あります🤣🤣
寝る前だけメリーズにしたところ
今のところ漏れた事ないです🙋♀️🙄
ちなみに8ヶ月で8キロぐらいです😁
-
もきゅ
新生児のときはオムツかぶれがパンパースじゃないと治らなくて使ってましたが、今ではパンパースでもオムツかぶれするときがあります💧
お肌も強くなってきたのでメリーズ使ってみますね✨- 9月5日
-
みぽ
そしたら
メリーズも試されて見てください😳
けど…個人的にパンパースも
好きなので日中は.パンパースをずっと愛用してます🙌😍
あと.ムーニーマンは.漏れました😢- 9月5日
-
もきゅ
ムーニーマン使う前にその情報いただけで助かりました(笑)
- 9月5日
-
みぽ
少しでもお役に立てたならよかったです🙋♀️
- 9月5日

*
私もパンパースもれるのでメリーズにかえました!!
個人的にグーンが一番大きいと思います🤔
-
もきゅ
グーンは大きめなんですね😳
夜はメリーズが安心そうですね✨
失礼ですが、サイズはMですか?- 9月5日

ゆみ
うちも 横からよく漏れてたんですけど、オムツの種類より
おチンチンの先っぽの
向きに注目してみました。
履かせるときに 下向きにしてあげると漏れなくなりました!
動いてまた位置も変わるんだろうけど意識的にしていたら 一切 漏れなくなりました😄
-
もきゅ
チンポジですね(笑)
旦那にそんな小さいのチンポジもなにもありゃしないと批判されてたのでご意見いただけで良かったです!
夜はお風呂上がりに旦那がオムツ履かせるので旦那にチンポジを意識するように良く言い聞かせますね✨
私も気をつけてオムツ履かせます!- 9月5日

なーきち
うちの子は,5ヶ月で8.4㌔
あります。
グーンのMサイズ使ってますが
どうしても,うつ伏せでしか寝ない
ので,たまに漏れてしまってます。
私も,なるべくこまめに変えて
上げたり,布団が汚れるのは
ちょっと辛いので,おねしょシーツ
引いて対策したりしてます!
(全然,参考になってないですよね💦)
-
もきゅ
うつ伏せ寝するんですね💕
うちの息子はだいたい19時〜20時に寝るので、0時くらいに変えて…そこからはちょくちょく起こしてオムツ交換してます。
もう、漏れるんじゃないかと不安でこっちが眠れなくて(笑)
ベビー布団に防水カバー使ってるんですが、敷物多くて洗濯がしんどいです😣
涼感敷きパッド
↓
敷き布団カバー
↓
フッティングシーツ?
↓
防水カバー
の順なんですけど、なんでこんなに敷物多いのかよくわからず使ってます💧- 9月5日
もきゅ
こんな時間まで本当にありがとうございます😭そしてお疲れ様です!
ムーニー気になってたんです〜😣✨
オヤスミマンLサイズも考えたのですが、さすがにデカいかな…と💧
ムーニー買うならMサイズで大丈夫そうですね😊