
夜眠れず苦痛です。昼は眠れるけど。対処法はありますか?
寝ようとしてから3時間半…眠れません😭
毎日夜が眠れません😖
昼間は寝れます😖
眠れない時間が苦痛でしょうがないです😭
対処法ありますか😭
- ma(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ru✩.*˚
特に昼間やることがないのであれば寝たい時に寝るでいいと思いますよ🙆♀️
寝れないもんは寝れないので私も妊娠中は昼夜逆転生活でした!

ゆにゆに🦄🌈
私も同じです!!
夜は全然眠れてないです( ˙꒳˙ )
寝なきゃって思えば思うほど寝れないので諦めて股間のストレッチとかするようなかなりました𐤔𐤔
ストレッチしてると無になって、ちょっと眠くなってきます。
無理せず寝れる時に寝るのがいいと思いますよ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )
-
ma
寝なきゃって思いすぎて余計寝れなくてじっとしてられなくて、辛いです😂
寝ようとするのをやめてみます😖💦- 9月5日
-
ゆにゆに🦄🌈
気軽に何も考えずにゴロゴロしてたら、いつの間にか寝れますよ( ˙꒳˙ )
私はいつもゴロゴロしながら、赤ちゃん産まれたらどこ連れていこうかなぁ~とか携帯で調べてるといつの間にか寝てます笑(ˊᗜˋ*- 9月5日
-
ma
私も産まれてくる赤ちゃんの服など可愛いもの見つけて暇つぶしします😂
なんだか前向きになれました😂助かりました😂ありがとうございます😖- 9月5日

かっちゃん
無理に寝なきゃっ!ってしなくてよくないですかー!?😊あたしはインスタみたり、ママリみたり、ゲームしたりして、寝落ちします🤗んで、昼までねます!(笑)
-
ma
無理に寝ようとするのをやめてみます😂
毎日こんな感じでもう本当に夜が来るのが嫌でしょうがなくなってしまって😭- 9月5日
-
かっちゃん
分かります!あたしもそうでしたから💦そんでもって寝れない!って毎日イライラするでしょ!?😅
まー昼間沢山寝れるしいっかー!に変えて、楽になりました💕昼まで寝れて幸せ〜❤️みたいな(笑)
産後はきっと、もっと寝れないんだろうなー💦今のうちです❤️- 9月5日
-
ma
イライラします😂何度体制を変えても眠れなくて💦もうこんな時間‼️って焦るから余計ダメなんですよね😓
昼間寝ることにして、夜は何も考えず過ごします😖
不思議なことに、まとまった睡眠は取れなくなりました😂産まれてからの練習ですかね😂- 9月5日
-
かっちゃん
一緒です!夜はリラックスして楽しむ時間でいいですよー!現に、ママリは起きてるママさん多くないですかー?(笑)仲間が沢山いてよかったです(笑)💕
あたしも寝ても1.2時間起きにトイレです!膀胱圧迫と、練習みたいですね💦😱- 9月5日
-
ma
諦めました🤣
こんな時間に質問したのに返してくれる方たくさんいて、共感してくれる方がいて自分だけじゃないんだと安心しました😂笑 みんな仲間ですね😂
トイレ近くなりますよね💦我慢するとお腹張るし、胎動で漏れそうになるし大変です😂笑- 9月5日
-
かっちゃん
寝落ちしてました(笑)
なんか文読んでたらうとうときます(笑)
ですよね❤️皆んな仲間です❤️
何回もトイレ行くのは中々辛いですよね💦早く行かないと、めっちゃ張りますよねー😱- 9月5日

あき
わたしも臨月入ってから急に寝れないです!ママリみてるとみんなこの時期寝れないみたいなので気にしなくなりました(o^-^o)
-
ma
私もです😭臨月入るまでは目を閉じればすぐ眠れたのに😖
同じような方いると安心します😂- 9月5日

みーみ
わたしも妊娠中はそうでした(`・ω・´ )!
完全昼夜逆転でした。
うまれたら、赤ちゃんに合わせた睡眠になるし、まとまって眠れなくなりました。笑
今のうちに夜中好きなだけ起きて、昼間好きなだけ寝ましょ!
-
ma
そうなる方多いんですかね😂
昼間はぐっすり眠れるので、諦めて昼間寝ます😂- 9月5日

みぃ
私も最近不眠症ってぐらい
寝れていません\(ᯅ̈ )/笑
確かに、辛いし嫌になってきますよね...
私は寝れないもの仕方ないので
子供の服探したり、YouTube
見たりして気付いたら寝落ちしています😂
-
ma
同じですね😂
寝よう寝ようとすると余計寝れなくて、じっとしてられなくて嫌になっちゃって😂
諦めて夜更かしします🤣💦- 9月5日
-
みぃ
やっぱり、後期になると
お腹も大きくなるから
なかなか寝れなくなるとは
聞いていたのですが
その通りですよね(笑)
そうしましょう🙌🏼
あたしもとっくの前に諦めて
昼夜逆転生活送っています(笑)- 9月5日
-
ma
その通りでした😂
このお腹に慣れつつあるので、産まれたらどうなるんだろうと🤣
昼間も時間はたっぷりあるので睡眠にあてたいと思います😆- 9月5日
-
みぃ
そうした方がいいと思います👍🏼
あたしは高校時代のような
自由な生活を出来るのは今だけだと
好きなように寝てます♡♡笑
お互い少ないマタニティライフを
ゆったり送りましょう🎵𐤔𐤔- 9月5日
-
ma
そうですね😂
仕事してる時は絶対出来ない生活してます😂笑
あと少しでマタニティライフも終わりなのでゆっくりのんびり過ごしましょう😖💦- 9月5日

kana
私も同じです(´;ω;`)
後期入ったぐらいから夜寝付くのに時間がかかります。
身体はほてって暑いし、お腹は重いしコロコロコロコロしてます笑
産後夜中の授乳の為に身体が練習を始めてると聞きました!
-
ma
今まではすぐ眠れてたのに、臨月入って変わりました😂私もずっと右向いたり左向いたりしてます💦笑
すでに予行練習始まってるのですかね😂不思議です😂- 9月5日
-
kana
コロコロしてるとそれにつられて胎動は元気に動き回るしで、中々眠れませんよね😂
本当産まれてもないのに不思議ですよね〜そのかわり昼間はぐっすりなんですよねなんなんですかね😩笑- 9月5日
-
ma
本当それです😂お腹の中からもグリグリと押されて💦あと少しでなくなると思うと少し寂しいですが😂
妊娠すると変化がたくさんあって不思議です😂- 9月5日

おまめ
すーーーっっごくわかります!
夫の出勤時間の関係上、遅くても5時起きなので、下手したら一睡もできないこともしばしば。
昼夜逆転生活も嫌になりますよね!
昼寝するから夜寝れないのかもとか思うけど昼に寝てしまうし!(笑)
すみません、改善策ではないですが、共感しすぎてコメントしちゃいました!
いまは胎動を感じながら、赤ちゃんとおしゃべりしてます(笑)
できるだけ、眠れなくても携帯は見ないようにも心掛けてます!
-
ma
同じですね😂
私も旦那のお弁当作りなどで4時半起きなので、少し寝てお弁当作りして見送ってまた寝て、、という感じです😂不思議なことに朝とか昼だとぐっすりなんです😂
お腹の中の赤ちゃんもたくさん動いてるので同じく寝れないのかな〜なんて😂笑
寝れないことを思い詰めないようにします💦💦- 9月5日
-
おまめ
起きる時間も二度寝の仕方も全く同じです😂😂😂
まさに今も眠れません(笑)
お腹すいてきました(笑)
そうしましょうね!- 9月5日
-
ma
私もお腹減りました…鳴ってます😂
あと2時間後には起きなきゃです💦あいにく、今日は検診が朝一からあるので終わってからのお昼寝になりそうです😖笑- 9月5日
-
おまめ
検診なんですね!!
私は主人が今夜久々の飲み会でまだ帰ってきてませんが、明日休みなので嬉しいです☺️💕
まあ、飲み会だったから夜ご飯まともに食べず今ペコペコなんですけどね(笑)
少しでも寝れたらいいですね!- 9月5日
-
ma
帰り遅いのは寂しいですね😖💦
おやすみゆっくり過ごしてください😚✨✨
1時間半寝れましたが、きっと日中激しい睡魔に襲われます😓笑- 9月5日
-
おまめ
結局全く眠れずでした(笑)
朝になって眠くなりましたが布団を洗いたかったので起き上がり洗濯物…。
そして今かなり眠いです(笑)
maさんも無理せず眠れる時に寝てくださいね!- 9月5日

shuuまま
わたしもその頃はそうでした💧
朝になってようやく疲れて夕方まで寝てたり完全昼夜逆転でした😴
夜全然眠れなくてオールで検診行ったりしてたので助産師さんに相談したら、赤ちゃんが産まれてから3時間おき授乳とか身体がお世話する為の準備に入ってるんだよ👶🏻といわれました。
わたしも気にせずその生活を続けて眠い時に寝るってやってましたよ👌🏻✨
-
ma
なんだか同じような方多くて本当安心しました😂
今日は検診朝一からなので、いつもの二度寝が出来ません🤣
確かに、前みたいに8時間とか長時間は眠れなくなりました😂
気にせず、眠い時に寝るようにします😂💦💦- 9月5日

みぃこ
私は産後3ヶ月 経った今も夜は眠れません😢
ずっと気が張ってる状態なのか…maさんみたいに昼頃のほうが眠れます😴
寝なくちゃと思えば思うほど眠れないので諦めたほうが案外、眠れるかもしれませんよね☆
-
ma
そうなんですね😭💦
昼寝は短時間でもすごい寝た気になれてスッキリなんです😂
布団に入って5時間たち、やっと寝れました😂が、旦那のお弁当作りのため1時間半後に起床です😭とっても体がだるいです😱😱- 9月5日
ma
それでいいですかね😂
もう毎日こんな感じで嫌になってきちゃって😖