※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1歳児を自宅保育中で、妊娠中です。実母に子供を見てもらう場合、1ヶ月の金額はどれくらいが一般的でしょうか。

1歳児を自宅保育中です。
今妊娠中で産前産後保育園に入れたいですが難しい場合実家で子供をみるよと実母がいってくれています。
もし頼る場合里帰りはしないので子供のみの場合1ヶ月いくら渡すのが普通なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリン🔰

私は帰省の度に1週間で1万円渡しています!ただ私の場合は私と子どもの2人分と考えての金額です💦
ただ出かけるのは自分で何とかしてるので、もし1ヶ月子どもだけお願い、どこかに連れていくことも考えられるならガソリン代的なもの、また病気になったりした時のことを踏まえて渡すかなと思います🤔
私ならキリよく5万とかにしますかね!

ままり

1人目、3ヶ月里帰りした時10万円渡しました。私1人と退院後は新生児もです。

お子さんだけなら1ヶ月2万とかでいいような、、、
1ヶ月お母さんと離れて過ごすということでしょうか?入院中だけですよね?