
コメント

はじめてのママリ
参加しました(o^^o)みなさんカジュアルな普段着でしたよ!
はじめてのママリ
参加しました(o^^o)みなさんカジュアルな普段着でしたよ!
「入園」に関する質問
育休明けで復帰予定なら、必ず0歳から保育園って入れないといけないんですか? 上の子が4月生まれでちょうど1歳になる頃に育休も終わって保育園にも通えたけれど したのこは9月予定で、6ヶ月から保育園に通わせて9月…
連休明けに幼稚園休むか行かせるか💦 年少の子がコロナ陽性になりました。 解熱済みで今は咳がたまに出るくらいで元気です。 病院では5日経過+解熱、呼吸器症状軽快して+1日で登園可と確認していて、連休明けは一応行ける…
コロナベビー? 2000〜2001年生まれの子、順調に発達してますか? 娘はコロナ禍ど真ん中生まれ、生後半年で入園し、マスクしてない人と接するのは家の中だけ…家族以外の人と密に接する機会が異常に少ない…という環境で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
パピヨン
コメントありがとうございます!
そうなんですね(*^^*)
キッチリした服装で行くべきなのか悩んでいたので教えていただき助かりました!
ちなみに参加人数はやっぱり多いですか?
はじめてのママリ
多かったです!用意してた椅子が足りず、追加してました😅
そして他の園とか違って、特にこどもを見ててくれないので飽きて愚図ってる子が多かったのでオモチャなど用意してた方がいいかもです💦
うちも愚図って集中して聞けませんでした😅
パピヨン
そんなに大人数だったんですね😭
25日に参加するつもりが娘が体調崩してしまい行けなかったので💧
1時間くらいあるから子供は飽きちゃいますよね😞
3歳児の定員って18名くらいですよね?
説明会の人数の多さに入園出来るか不安になってきました💧
定員オーバーになりそうで。
はじめてのママリ
四年保育は18名だけど、年少クラスは42名程ですよね(o^^o)
42名でも面接で落ちそうで不安だけど😅
パピヨン
確かに面接、不安ですよね😞
どんな感じなのかも分からないので💦