
コメント

退会ユーザー
母子同室ですが、しんどかったら言えば預かってもらえますよ😊
私は親善で出産して良かったです✨

ちーこ
国際親善で出産しました。
母子同室ですが、上の方がおっしゃるようにいつでも預かってもらえます。
授乳は自分のベッドだけでなく授乳室でもでき、看護師さんがよく来てくれて色んな相談もしやすかったので、育児や授乳についての不安を解消して退院する事ができました。
また赤ちゃんを授かる事があったら、お世話になりたいです(*^_^*)
退会ユーザー
母子同室ですが、しんどかったら言えば預かってもらえますよ😊
私は親善で出産して良かったです✨
ちーこ
国際親善で出産しました。
母子同室ですが、上の方がおっしゃるようにいつでも預かってもらえます。
授乳は自分のベッドだけでなく授乳室でもでき、看護師さんがよく来てくれて色んな相談もしやすかったので、育児や授乳についての不安を解消して退院する事ができました。
また赤ちゃんを授かる事があったら、お世話になりたいです(*^_^*)
「総合病院」に関する質問
今妊娠7wです。 先週受診した際に絨毛膜下血腫で流産サインがあるねと言われました。 そして1週間後の今日受診して心拍確認ができ赤ちゃんも10mm程度でした。 しかしまだ出血はあるみたいでした。 初期の血液検査も…
こんにちは、産院選びについてアドバイスいただきたいです。横浜市都筑区(センター北駅)住みで38歳で初産、高齢出産になります。 体外受精で胎嚢確認までできたところで、不妊治療クリニックから来週までに紹介状書くと…
もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください🙇🏻♀️ 総合病院の採血室での採血について、 採血時、夫の付き添いはできないですよね? 本日、妊婦健診の採血があります。 注射恐怖症と迷走神経反射をもっており 採血…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
yua
やはり同室なんですね😊
分娩再開した後変わったりしたのかな?って気になってたので!!
ありがとうございます👍