![なっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳に関する質問です。母乳メインで育てている7ヶ月の赤ちゃんが噛んできて困っています。離乳食と夜のミルクはあげているが、母乳を続けたいです。完ミに切り替えるべきか、母乳の出が気になります。おっぱいケアは搾乳だけで大丈夫でしょうか。
お世話になっております✨
授乳について3点伺いたいです!
7ヶ月の女の子がおり、歯がはえてきたからか授乳中に噛まれ乳首が切れてしまいました😣
現在は夜寝る前のみミルクで他は母乳なのですが、毎回授乳後にランシノーを塗り気合いを入れて授乳してます(^-^;笑
夜中も何度か起きるので授乳して寝かせていますが、噛んで嫌がられたりして辛いです💦私としては今迄母乳メインでやってきたからか、完ミにすると寂しくも感じるのと乳首のケガがなければなるべく母乳でやっていきたいです💦
1 離乳食(現在2回食)と寝る前のみミルクで他は母乳で育てている方はいらっしゃいますか?
上記の様にするなら完ミの方がいいのでしょうか?
2 1の様にした場合、母乳は出なくなってきますか?
3 おっぱいケアは母乳を搾るのみでいいのでしょうか?
長くなってしまいましたが、どれか1つだけでも構わないです❗よろしくお願いします😌
- なっこ
![なっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっこ
追加
1の場合、夜中もミルクにするつもりです!
![M❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M❤︎
2と3ですが
母乳を減らせば
出る量も減ってきてしまいます。
吸われると乳腺が刺激されるので出る感じです!
3ですが、ケアとは?
ミルクにした場合ですか?
いつのケアでしょうか?
-
なっこ
回答ありがとうございます😌
母乳も減ってきてしまうんですね😢この事も踏まえて検討したいです!
3の件、わかりずらくてすみません😣ミルクにして授乳時間があくとおっぱいが張ってきてしまうのでその時の対処法を伺いたいです😌- 12月17日
-
M❤︎
きっと歯茎が痒くて
カミカミしちゃうんですねー(._."ll)
もし搾乳するなら
ミルクではなくて
搾乳したものをあげるのはどうですか?
そうすれば母乳も減らないかと思いますよ\(*ˊᗜˋ*)/♡- 12月17日
-
なっこ
歯茎が痒くてってゆうのもあるんですね🙌
搾乳したものをあげるのは思い付きませんでした❗
どのくらい搾乳できるかやってみます😄ありがとうございます😌- 12月17日
コメント