

るぅママ
乗る駅からの距離で金額が計算されるため、帰りの分を購入する場合は、着いた駅で先に買っておくことはできるのではないでしょうか?
いくら乳児でも1席分のグリーン券だけなら私は座らせません💦空いてるならまだいいかなって思いますが、グリーン車ってよっぽどじゃないと空いてないですからね😵ベビーカーも置いたら他の人座れないのでダメだと思います。

はじめてのママリ🔰
グリーン券、事前にスマホで購入できましたよ☺
子供の席は赤ランプの空いてる席に座り、グリーン車のアテンダントさんが来たら緑ランプに操作してくれます。
ベビーカーは車両の一番後ろにも置くスペースがあったので、そこに畳んで置きました😍✨

あき
乗る駅からしか買えないと思います。降車駅を選ぶだけなので。情報古かったらすみません。
無料なので、座らせてもいいということになってますが、混んでいる時は周囲の目線が痛いというのと、グリーンアテンダントから配慮をお願いされる場合もあるかもしれないですね。絶対座らせたければお金払っちゃった方がいいかもですね!
湘南新宿ラインは、休日や朝ラッシュは混んでいて、グリーン券買っても座れなくて立ってる人とかいるので、なかなかそれやるのは気まずいなーと私は思ってしまいます。
コメント