※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっとんママ
お出かけ

お宮参りやお食い初めを実母と行い、本人のみの写真を撮りたいのですが、同じような方はいますか。

お宮参りやお食い初め等、夫が興味もなく
お宮参りもしたいと何度か話しましたが乗り気では無いので、実母に付き合ってもらい私のみで済ませようと思ってます。お宮参り、100日の写真も撮りたいのですが家族写真ではなく、本人のみ👶🏻

そういう方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家がそのパターンです👍
興味もない、やる意味もわからないって感じです。
お宮参りはできませんでした💦
その代わりニューボーンフォトは撮りました。(お宮参りやるなら撮るつもりはなかった)
お食い初めと100日の記念は私の実家で行って、スタジオアリスで写真を撮りました🤭
初節句も実家でやりました😂
七五三が迫っていますが、私が勝手に決めていますしお参りも来なくていいと思ってます、、、

  • りっとんママ

    りっとんママ

    興味ない人は抜きでもうやっちゃっていいですよね!上の子の時はお宮参りも写真も家族で撮りましたが、もう3ヶ月にもなったので、勝手にやることにします😵‍💫
    子供の大切なイベント事なのに何なんですかね😅

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しみで成長を喜べる嬉しいイベントではありますが、大人は疲れますからね😂
    興味もなく、協力もしてくれない旦那はいらないです🙂‍↔️👍
    うちの夫の場合は、よくよく話を聞いてみると自分も何一つやってもらっていない、イベントごとは何もやってもらったことない、義親もやる意味ないと思ってる、そんな感じでした🫠🫠🫠

    • 6時間前