
コメント

退会ユーザー
我が家がそのパターンです👍
興味もない、やる意味もわからないって感じです。
お宮参りはできませんでした💦
その代わりニューボーンフォトは撮りました。(お宮参りやるなら撮るつもりはなかった)
お食い初めと100日の記念は私の実家で行って、スタジオアリスで写真を撮りました🤭
初節句も実家でやりました😂
七五三が迫っていますが、私が勝手に決めていますしお参りも来なくていいと思ってます、、、
退会ユーザー
我が家がそのパターンです👍
興味もない、やる意味もわからないって感じです。
お宮参りはできませんでした💦
その代わりニューボーンフォトは撮りました。(お宮参りやるなら撮るつもりはなかった)
お食い初めと100日の記念は私の実家で行って、スタジオアリスで写真を撮りました🤭
初節句も実家でやりました😂
七五三が迫っていますが、私が勝手に決めていますしお参りも来なくていいと思ってます、、、
「お出かけ」に関する質問
未就学児で卵 小麦アレルギーのお子さんいる方は外食はどうされてますか?BFをあげる感じになるんですかね? 外出先ては苦労も多いとおもうのですが、どんなことでもいいので、何かアドバイスあればお願いします🙏🙇♀️
気にしすぎでしょうか? 明日、小学生の娘の遠足です。 行き先は、毎年恒例で近くの小高い山です。 その山、今年、熊が何回も目撃されています。 熊のことが、心配で気持ちよく送り出せません。 気にしすぎでしょうか?
大阪、本町(御堂筋線&中央線)付近で、おすすめのお菓子のお店ありませんか? 仕事で行く用事があり、先週お土産をくれた先輩へのお礼として何か買いたいです。 予算は300-400円くらいです。
お出かけ人気の質問ランキング
りっとんママ
興味ない人は抜きでもうやっちゃっていいですよね!上の子の時はお宮参りも写真も家族で撮りましたが、もう3ヶ月にもなったので、勝手にやることにします😵💫
子供の大切なイベント事なのに何なんですかね😅
退会ユーザー
楽しみで成長を喜べる嬉しいイベントではありますが、大人は疲れますからね😂
興味もなく、協力もしてくれない旦那はいらないです🙂↔️👍
うちの夫の場合は、よくよく話を聞いてみると自分も何一つやってもらっていない、イベントごとは何もやってもらったことない、義親もやる意味ないと思ってる、そんな感じでした🫠🫠🫠