
コメント

スモモ
そのままでも大丈夫ですよ。
磁石部分が水没したり、金属がぶつからない限りは通電しません。
もちろん、電気は途中まで流れているので、
電気代的には多少かかりますけどね。
スモモ
そのままでも大丈夫ですよ。
磁石部分が水没したり、金属がぶつからない限りは通電しません。
もちろん、電気は途中まで流れているので、
電気代的には多少かかりますけどね。
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友の相談です。 保育園の送り迎えの様子で散策し、今日休みで預けてる?と気になるみたいで、私にも、たまに休みで預けてるよね?気をつけた方がいいよと、助言をされます。 さらに、駐車場が有料になり、利用した際…
一瞬でストレスを軽減できる方法ありますか? 1歳の子を育ててます。 私に余裕がなくてイライラしてしまった時に不機嫌を顔に出して もう!とか言ってしまいます。 他の子と比較したことはないんですが、たぶんとてもお…
娘に優しくできません🥲 3歳の娘がいるのですが、最近本当に口が立つので私もムキになって強く言ってしまったりする事が多く娘の寝顔を見る度に物凄く反省します…。 最近は本当にパパ大好きが爆発していて余計に複雑な気…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
かな
触れない限り大丈夫ですかね😭
帰ってきて思い出して、。💦
スモモ
実際、電気を流す箇所は、プラグの凹んだ部分にあるので、
よほどの奇跡がなければ(大地震とか…😓)がなければ
大丈夫だと思いますよ。
でかけた後で、気づくと焦りますよね😵
かな
三か月自宅帰らないので不安すぎて、、
スモモ
軽く帰れる距離でもないんですよね😅
確かに不安ですね😧
ここはもうポットを信用するしかないですね
設計の話をすると、例え万一ポット本体以外の金属が触れたとしても、
通常はショートするか、ブレーカーが落ちる程度だと思います。
また、メーカーは電源コードを抜かない場合も想定して作っているハズです(日本のメーカーなら!)
日本のメーカーを信用しましょう😃
かな
旦那も仕事で不在で
私も高速で帰らないといけない距離です。
火事にならないなら安心です。