※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

息子の食事と家族の食事のタイミングが気になります。旦那の帰りが遅いため、夕食の時間が課題です。同じ時間に食事をとる方法についてアドバイスをいただけますか?

いつもママリにお世話になってます。
もうすぐ11ヶ月になる息子がいます。

今3回食なんですが7時12時17時に食べてます。
寝る時間は19時〜20時くらいに寝てます

ぼちぼち家族で同じ時間の食事にしたいなと思いますが旦那の帰りが18時半くらいになります。

18時半ご飯19時過ぎからの睡眠は消化に悪いかなと悩んでます。


皆さんはどうされてますか!?

コメント

deleted user

うちは旦那が遅いので、私と娘先に、6時ごろ食べてます!寝るのは、9じくらいなので遅いのですが、、、💦
先にママと食べるのはどうでしょうか?休みの日は家族全員って感じにして😊

  • りん

    りん

    返事ありがとうございます。

    出来たら家族で食べたいけどやっぱり子供中心になりますよね!!!!!
    うちのこ寝るのが早いから私ともうしばらく私と二人で食べてみます〜

    • 9月4日