※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

Joie ベビーシートjuvaの背もたれ調節と使用期間について教えてください。里帰り中で説明書がなく困っています。

Joie ベビーシートjuvaを使用している方に質問です。
知り合いから ベビーカーとセットで頂き 1週間前の退院時に初めて使用しました。
雨が降っていたので 病室から乗せられたので すごく助かりました。
でも 車にセットすると なんだか苦しそうな気がして…
背もたれは調節したりできないのでしょうか😅???
あと ネットで見てみたのですが 1歳半位までしかつかえないのでしょうか???
里帰りをしていて 説明書が手元にないので わかる方がいたら よろしくお願いします😔🙏

コメント

deleted user

寝てる時など、起こさずに移動できるので良いですよね🎵外食などするときはそのまま移動してカゴに入ったまま機嫌良くしてるので助かりますよ~

ISOFIXで下にカチャっと付けるやつもありますか?
それがあれば角度が調整できますよ🙆
シートベルト固定であれば、出来るだけ角度を平らになるように頑張るしかないです!笑

新生児の時はすごく埋もれる感じで苦しそうな感じがありますが、今7ヶ月ですが足がはみ出しそうなぐらいになっちゃいました💦
1歳ぐらい(?)でちょうど使えなくなりますが、上手にお座りも出来るので、セットで1~11歳まで使えるチャイルドシート+ジュニアシートになるのも購入したので、変更する予定です。

  • はる

    はる

    車に付けるやつですかね?
    旦那が付けてくれたのですがシートベルトで固定されてなかったので カチャッと付けるやつだと思います!!!!

    やっぱり新生児のときはそーなんですね😅💦
    7ヶ月くらいでそんなになってしまうと1歳じゃキツいですよね…
    セットで売ってるやつは なんていうやつですか???

    • 9月4日
deleted user

そうです!車に直接つけるやつです🙆
その固定でもシートベルトでも大丈夫なのでJoieが良いな~と思ったんですよ。
お値段も同じようなカゴタイプからしたらお手頃ですし笑

取り敢えず楽天で1番最初に出てきた画像をスクショしました💦
12歳まで使えました笑

  • はる

    はる

    角度調整はどこをどーしたらいいとかありますか😔?

    わざわざありがとうございます!!!!
    これなら そのまま付けられるんですね!

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コメント分かれてしまってすみません💦
    今車でなくて家の中で記憶?慣れすぎて意識して使ってないので曖昧なんですが😅笑
    カゴを乗せた状態で、カチャっとなるやつ(ベース)のオレンジ部分が2つぐらいあってどちらかを押しながら上下(?)にスライドすると①~⑦ぐらいに角度が変えられると思うので①だと平たく出来たと思います!

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにベースが二つタイプがあって、私のは右の方なので角度が変えられるのですが…はるさんのはどうでしょうか??

    • 9月4日
  • はる

    はる


    わざわざ画像ありがとうございます!!!!
    私のは左のタイプです…
    リクライニングできないタイプって事ですね😣

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    リクライニング出来なかったですか💦
    赤ちゃんがどうしてもきつそうだったらシートベルトで固定しても良いかもですね🎵
    どちらの固定でもしっかり止まれば大丈夫だと思いますよ🙆

    • 9月4日
  • はる

    はる

    画像のリクライニングってところを見ると できない感じですね😣
    シートベルト固定 調べてみてやってみます!!!!
    ありがとうございます☺️

    • 9月5日