
授乳中に乗り物酔い止めを飲んでいいか悩んでいます。意見が分かれており、どれを飲めばいいかわかりません。経験のある方のアドバイスをお願いします。
カテ違いでしたら申し訳ありません(>_<)
現在完母で授乳しているのですが、来週初めて息子を連れて7時間の飛行機に乗ります。
あいにく主人の出張が重なってしまったので、私一人で息子を連れて飛行機に乗るため色々不安なので乗り物酔い止めを飲もうと思っています。
しかし薬局では、授乳中はやめた方がいいと言われたり、かかりつけの病院では短期なら問題ないと言われたり、人によって意見が分かれて困っています(T_T)
市販の乗り物酔い止めもどれを飲めば大丈夫なのかわからず、結局買えないままでいます(>_<)
今まで授乳中に乗り物酔い止め飲んだ事のあるママさんいらっしゃいましたら、ご意見教えてください!! 涙
- ふぃーる(9歳)
コメント

mikan716
私は車酔いのために、市販の薬飲んだことありますよ~
でも、薬の名前は忘れてしまいました(^-^;
ツルハで、薬剤師の方に聞いて授乳に問題ないものを選んでもらいました!
また、妊娠中ですが3ヶ月のときに酔い止め飲みました。
これは産科で処方してもらいましたが…
飲める薬が無いってことはないと思います!
ふぃーる
ご回答ありがとうございます(*^_^*)
そうなのですね!薬剤師の方教えてくれたのですね〜✨
私は今日あっさりと授乳中ならやめてください( ̄Д ̄)と言われてしまって本当困りましたヽ(;▽;)ノ
産科の処方は間違いなさそうですね!! 授乳中の薬に関しては意見が分かれるので本当難しいですね(>人<;)明日また薬局に行ってみようと思います(*^^*)