※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 まつエク好き
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。麦茶は必要?順番は?麦茶のコスパ改善方法は?別の哺乳瓶でミルクをあげるべき?

☆5ヶ月で、離乳食初めて一週間です。
離乳食初めてから麦茶は毎回飲ませてますか?
必ず必要なんですか?

☆一回食なので、
朝起きたら離乳食→麦茶→ミルク
の順番であげてます。
順番あってますか?😂

☆あと、あまり麦茶の量を飲んでくれないのでコスパがかなり悪いです💦💦コスパいい方法お願いします!
500mlペットボトルかったんですが、開封したら冷蔵庫保管で3日以上たったら自分がのんで処理してます……子供はほとんど飲まないのに……
☆しかも朝起きて冷蔵庫から出したら(開封後冷蔵庫保管)冷たいままなのでそれも子供が嫌がるのでどうしたらいいですか?


☆ミルクとは別の哺乳瓶であげてますか?

コメント

ママリ

必ず必要ではありませんが、
私達もごはん食べるときに
水分欲しくなると思いますので
お子様も欲しくなるかもです🤔
うちの子は間で麦茶挟む方が食べます✨

離乳食➕麦茶→ミルクで良いと
思います☺️

うちは粉タイプの麦茶使ってます✨
最初は和光堂の100ml出来るもの、
よく飲むようになってからは
鶴瓶さんの健康ミネラル麦茶です!
粉なので好きなだけ作れますし、
ミルクと同じようにお湯で作り、
冷まして人肌であげたら良いと思います☺️

ペットボトルのものがまだ残っていれば
レンチンして冷ましてからあげたら
良いと思います!
冷蔵庫からそのままは冷たいので
うちの子でも まだあげてません💦

  • ママリ

    ママリ

    4ヶ月からスパウト、
    5ヶ月からストローマグで
    飲んでました✨
    離乳食中はスプーンの練習も兼ねて
    スプーンで麦茶あげてました😊

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみにこちらです☺️
    西松屋とかで購入してます✨

    • 9月4日
  •  まつエク好き

    まつエク好き

    こちらはコスパいいですか✨?
    離乳食スタートした時あたりは入れ物に何mlいれて与えてましたか?
    残しても無理に飲ませなくてもいいですかね?

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ

    ペットボトルで買ったりするより
    かなーりコスパ良いです💕
    はじめは全然飲まないのですが
    ペットボトルは3日以内に飲みきりなので💦
    初めの頃は50mlずつ入れてあげてました✨
    食べ物逆流したりするので
    1日何回か入れ替えてました😊
    飲まなくても無理にあげなくて大丈夫です!

    • 9月5日
  •  まつエク好き

    まつエク好き

    それ早く買いに行きたいです✨
    ありがとうございます!
    説明わかりやすいです💓

    • 9月5日
オムハンバーグ

毎回飲ませてます。大人と同じように子供も食事中に水分ほしいかなーと。
私は離乳食食べながらあげてます。
麦茶は普通のやつを湯冷ましで薄めてます❗
冷えてると、お腹が冷えるので、常温かレンジで少し温めてます☺

  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    あ、あげかたはおちょこであげてます。外出時の水分補給はスパウトです☺

    • 9月4日
  •  まつエク好き

    まつエク好き

    外出時は麦茶の温度はどうやって調整してますか?
    特に夏場とか💦💦

    • 9月5日
  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    特に調整してないです😅常温のをそのままバックに入れてます。
    今年は赤ちゃんなので外出と言っても一日中歩き回ることはないかなーと思ってます...!
    あとはおっぱいで水分補給してます☺

    • 9月5日