
コメント

emasara
うーん、生後何日目か分かりませんが、あと数日で1ヶ月とかなら連れて行ってもまぁ…とは思いますが、まだまだなら、私も旦那さんがおっしゃる通り、電話での問い合わせにしますね。泣いたりしたら退室したり、教室の後ろに移動したり…とか、行ったところでちゃんと話しが聞けるかどうか💦とも思います。
emasara
うーん、生後何日目か分かりませんが、あと数日で1ヶ月とかなら連れて行ってもまぁ…とは思いますが、まだまだなら、私も旦那さんがおっしゃる通り、電話での問い合わせにしますね。泣いたりしたら退室したり、教室の後ろに移動したり…とか、行ったところでちゃんと話しが聞けるかどうか💦とも思います。
「その他の疑問」に関する質問
5年生男の子に誕生日にちょっとしたプレゼントをあげるなら何をあげたらいいでしょう? 駄菓子詰め合わせみたいのとYouTubeとかで見るパスタグミを買ったんですけど足りないですか?何あげたらいいかわかりません、、、 …
2〜30代にはどの党が人気なんですかね? 子供がいるとかいないとか 色々あると思いますが、、、、 30歳目前にして初めて選挙に行きます.... 調べてもよくわからないことだらけなのですが とりあえず自民党、公明党はな…
子供が生まれる前から犬を飼われている方に質問です。 子供が大きくなったら、レジャーなどに 連れて行かないと(?)だとおもいますが、 動物園や遊園地、水族館などのレジャーに行く時 わんちゃんはどうしていますか? …
その他の疑問人気の質問ランキング
ゆき*
コメントありがとうございます!
説明会の頃で生後20日くらいです💦
幼稚園に電話して説明会に行けない場合どうすればいいか聞いた所、見てくれる人がいる都合のいい日を連絡してくれればその日に幼稚園に行けば説明してくれるとの事でした(´×ω×`)