※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびた
子育て・グッズ

子供の虐待を受けた過去について気づき、自分の子供に同じ思いをさせたくないという不安や恐れを抱えています。正しい叱り方や接し方がわからず、怖れや不安を感じています。将来の家族を幸せにしたいとの思いが強く、恐怖心を克服したいと悩んでいます。

子供を産んで、あ、自分って虐待されてたんだな
と実感しました。高校に上がる頃には
とっくに母と体つきも同じになり暴力はなくなりました
その頃思い返せば、虐待じゃないか と思い始め、
3つ下の妹となんとなく話をしたときに
私たちはきっと虐待を受けていたねと話したこともあります。

話せばキリがないくらい小さい頃辛かったことが
次々とまだ鮮明に思い出せます。
父と母がケンカをするたびに
これは家族の問題だお前たちも寝るなと
朝まで付き合わされうたた寝をしてしまうと
髪の毛を引っ張って引き摺り回され
次の日寝ずに幼稚園に行き、かと思えば
昼前に今日はお出かけなんです と突然
お迎えに来た母にお前昨日寝たの覚えてるよな
とまた怒られ殴られ。
よく自殺未遂?まあ死ぬ気はないのでしょうが
失踪したり包丁を持って部屋に立てこもる母を
泣きながら寝ずに朝まで待ったり。

怒られるときは決まって 殴る 蹴る 首絞める
包丁でおどす 寝かせない ご飯抜き
真冬に裸足で外に出される
そんなやり方ばかりだったので、
子供が生まれた今、正しい子供の叱り方もわかりません

よく虐待された人は虐待をしてしまう負の連鎖
と聞きますが、辛かったからこそ絶対に
子供に同じ思いはさせない と強く思っています。
ただ、この先しつけをしていかなければならない
年齢になったとき、どう怒ってあげたらいいのか。
今でも くだらないことで 例えば
せっかく作った離乳食をひっくり返されたときなど
不意に息子にすこしイラッとしてしまっただけで
この先にいつかまかり間違って
母と同じことを息子にしてしまったらどうしようと
突然すごくすごく怖くなるときがあります
(今は手が出そうになったり、叩きたいなど思ってしまうことは
たったの一度もありません)

私は母のようなお母さんにはなりたくない。
間違えたくない。絶対に。
この家に生まれてよかった ママの子供でよかった
って。息子が大きくなって子供ができたとき
うちのような家族を作りたい こんな親になりたい
と思ってもらえるような、親で、家族でありたい

どうしたらこの恐怖心がなくなるのでしょうか
考えすぎてしまうほど息子にどう接していいか
分からなくなってしまうときがあるのがすごく辛いです

コメント

jpj

私もそうでした、悲しい事に幼い頃って親全てでそれが普通で正解だから大人になって気付くんですよね(*_*)
親にされて嫌だった事をしない、して欲しかった事をしてあげる、まずこれを心がけています。それとちびたさんの周りには誰か感情に任せずに人を諭せるような見本になる人っていらっしゃいますか?学生時代の先生や上司、ご主人や友達など誰でも良いです。ただ感情に任せて理不尽な事をしたり言ったりするのではなく、しっかり間違いを正し正しい方向に導くのが上手な人っていますよね。その人を見本にしたいなと思っています。

  • ちびた

    ちびた

    コメントありがとうございます。同じ方がいるとすごく安心します。そうなんです、今日は大丈夫そう。あ、今日はダメな日だ。と毎朝起きて母の顔色を伺う生活。怒られて手を上げられてもみんなおうちではこうなんだ と思っていました。そんな母でも小さい頃はやはり嫌いになれず、母がどうしたら喜ぶかばかり考えていました。

    義母が私にとってこんなお母さんになりたいなと思えるような人です。外面がよく他人の電話には明るく出るけど未だに私の電話にはなに。と冷淡な声で出る実母とは違い、主人からの電話にも明るく対応し、主人やわたしが実家に行った時帰る時はもちろん、玄関まで笑顔でお迎えお見送りに来てくれます。それが普通なのかもしれませんが、わたしの中ではすごいことでした。実母のことを義母には全て打ち明け、ほんとのお母さんだと思ってくれていいからね。と、子供が生まれ自分のものを買わなくなった今、靴も服もボロボロだよ我慢してるでしょう買いに行こう など孫だけではなくわたしのこともいつも気にしてくれるような方です。出産も立ち会ってくれました。

    もちろん主人もふつうにがっつり叱られることはあったようですが、普通の範囲内。ただ叱ること怒ることに今敏感なわたしは、息子がいたずらをしたときに主人が不意に こら!とかあぷ!とかすこし大きめの声量で怒ってしまうとそれが不安になってしまいます。

    しっかりしつけはしてあげたい。ダメなことはダメと教えてあげたい。怖がって叱ることをせずに、ダメなことがわからない子にはしたくないのに、
    母と同じようにしてしまうかもしれない不安より、叱ることが怖く、ちゃんとしつけてあげられなかったらどうしよう の不安の方が今は大きいです

    • 9月4日
  • jpj

    jpj

    顔色を伺うのは幼い頃からずっとしていましたね、なので今でも他人の顔色が凄く気になります。本当にそれが普通だと思っていました、仲のいい家族なんてドラマの話で優しいのは外だけで家に帰るとみんなこんな感じでずっと人の悪口を言っているものだと思っていました。母がどうしたら喜ぶかを考えていたのも同じです、今考えると洗脳されていたんですね。子供は他の世界を知りませんから家庭と学校が全てですもんね。親が子に与える影響の大きさを怖いほど知っているから悩まれているんですよね。
    素敵なお義母さんに出会えてよかったですね、ご主人に出会えた事もきっと運命なんですね!子への諭し方、お義母さんに相談されても良いかもしれませんね、今後この場合はどう伝えれば良いのか…と悩んだ時にその都度相談してみたら良いかもしれません。
    でも声を荒げたり大きな声で叱るのはあまり効果的では無いなと思いますね。恐怖を与えて辞めさせると言うのは根本的な解決になっていませんから、ちびたさん自身はそれを徹底しても良いのかなと思います。大声を出すと感情がより高まり更に悪循環になる気がします。意識的にゆっくりお子さんに伝える事でちびたさん自身も落ち着き、感情で怒るのではなくしっかり諭せるかもしれません。今、まだ私も息子は小さく注意するという事が無いので何とも言えませんが、感情に任せて怒るのではなく諭して叱る事が出来る親になりたいと強く思っています。頭ごなしではなく常に息子の立場に立つという事も意識したいです(T_T)

    • 9月4日
Rmama

お辛い経験をされてるんですね(´;ω;`)
うちの旦那は叩かれたりして
育てられてるのですがやはり
すぐに手を出そうとしますが
ちびたさんは母親ですし
お母様事を反面教師にしてるなら
初心を忘れなければ
大丈夫だと思います!

うちは怒るとゆうよりかは
〇〇すると〇〇になるから
やめようねーとか基本的には
諭す感じで伝えてますが
あまりにもゆうこときかないときは
口調を強めていいます。
あとは悲しんで泣くフリしたり
究極にゆうこときかないときは
リビングから出したりしますが…

  • ちびた

    ちびた

    コメントありがとうございます。
    やはり自分の育った環境ってとても大事ですね。

    私も諭すように伝えていきたいとおもいます。ただ、子供だからそれで言うことを聞かないときもちろんありますよね、そのあとキツく叱る限度がわからなくて、まだ息子も小さいため想像もつかなくて不安です、、

    息子の成長に合わせて、恐怖心だけが残ることのないように叱ってあげたいのですが、だんだん私も覚えていけるのでしょうか。

    • 9月4日
Ariella

私も似たような事がありました。そこまで酷くはないですが生きてる価値がないと思い込んで生きてきました。がこの前出産後の里帰りで爆発してしまい、半分くらい打ち明けました(泣きながら)。私はお母さんみたいになりたくないし、生きてる価値がないと思いながら生きてきて自分はこの家の恥だとか友達と一緒にいるだけで、友達は自分といて恥じゃないか聞いたりとか、自殺も何度か考えました。カウンセリングに通い出し、もし手を出してしまいそうになると自分の母親を思い出すようにしたり、自分で止めれるよう指導を受けました。
文面からして、きっと大丈夫だと思います。自分はなりたくないと強く思っているからここに書き込みしてるのだと思うし、でもこの先20年くらい子育てしていく中で絶対に何度かは手を出したくなる事はあるかと思いますが、虐待かしつけかは分かるかと思います。虐待は無抵抗な子どもに何度も押し付けることで、しつけは分かってもらう事だと思います。
小さな子どもに対して手をあげる事は恐怖を与えるだけで、怖いから従うが、内容は理解できてないと、アメリカの研究結果がでています。
3歳、4歳くらいまでは大人のゆうことはよく理解出来ない時もあるので、優しく教えてあげて、注意の後はたっぷり愛情を注いでスキンシップをして愛してることを伝えてあげましょ。
10代、中学生くらいになってくると自我が出てきて言葉も分かるので、とにかく伝える事が大事だと。。
私も言い聞かせて子育てしていこうと思っています。
お互い愛情注いで、自分達のような辛い思いをさせないように頑張っていきまきょう^ ^

  • ちびた

    ちびた

    コメントありがとうございます。お辛い経験お話ししていただいてありがとうございます、、
    私は母の都合の良い見世物でした。今でもです。他人の前では息子のことも、ばあちゃんのとこにおいで❤︎と抱っこしたりしますが、誰もいないと割と無関心ですし。出産の時は私が陣痛でもがいてる姿をiPhoneでムービーでとって友達に何人も送っていました。あとからそれを妹から聞き。どんな神経をしてるんだとほんとに辛い気持ちでした。

    私も何度も打ち明けようとおもいましたが、母は何度も自殺未遂をしているため、死のうとしているフリなのかもしれませんが、自分が追い詰められたり不利な立場になるとすぐ、死ぬからいい と首吊りしようとしたり、近くのダムで警察に保護されたこともあります。中学生のときに両親は離婚したので、そんな騒動を起こされても全てそのあとのゴタゴタを片付けなきゃならないのは自分なので、そういう行動に出られるのが怖くて未だに打ち明けられてません。母は虐待してた自覚さえ無いと思います。私の前でもよく、知り合いに 女手一つで育てたけど今じゃもう孫も産んでくれてほんとに親孝行なのぉ〜 と自慢気に話しています。周りによく思われたいだけでそんなこと微塵も思っていないでしょうが。

    Ariellaさんのお母様は打ち明けた後どのような反応でしたか?

    叱ったあとのスキンシップ。ほんとうに大事にしようと思います。

    • 9月4日
  • Ariella

    Ariella

    そうだったんですね。私の場合打ち明けた後の反応は、逆ギレ、泣かれて私の方が辛かったと言われました。
    私の育て方が間違ってると言うの?!ダメ親と言いたいの?!と怒鳴られたので、これでは喧嘩になって終わると思い、産んでくれてありがとうと言って強制的に終わらせました。
    自分はカウンセラーの学校で精神病棟に勤めていた経験もありますが、自殺未遂を何度も繰り返すとゆうのは案外自殺しなかったりです。
    推測でしかないのでしないとは言い切れませんが、本当に自殺する人は案外言わずに逝ってしまうことが多いです。
    鬱の人がやっと治ってきたくらいの時に自殺する方が多いのですが読んだ限りでは鬱ではなさそうですね。
    私の推測上、お母さんはインナーチャイルドと言って子どもの頃に愛情不足だったのかなと思いますがどうでしょう??
    でなければ性格でしょうか。。
    うちの母もそうですが、人に良く思われたいのと構ってほしい心配してほしいプラス、子どもは自分が産んだから自分の所有物的な、何してもいい的な考えを持ってるかなと思います。
    今だに私の母は私に干渉してきますし、もう30歳で離れて暮らしているのにも関わらず誰と遊びに行くの?何の友達?など、娘の事で自分が全てを知らない事がイヤみたいです。
    私自身もなぜ母の事を気にかけたり、今だに母の目を気にして(ファッションとか)お母さん嫌がるからこの服装はやめようとか、お母さんを喜ばせたいと思うのかな?と思ってましたが、ある日占い師に急に、私と母は前世で私が母親で私の母が私の娘だったので、母は私に甘えて私は母を気遣うと言われました。
    なぜか少し納得できました。
    アドバイスになってなくて申し訳ないのですが、私はある程度距離を置くことにしています。
    何か言われても、適当にあしらい自分がしんどくない程度で接して、期待するのはやめました。
    お腹から出てきた時から自分の子どもであっても1人の人間対1人の人間と思い、母だからと思うのはやめて、何を言われてもされても、仕方ないと思うようにし、自分のしたいように自分のしんどくない範囲で付き合っていくことにしました。
    きっと、ヒステリックになってる時お母様もしんどいでしょうしどうしたらいいかわからないので娘に当たるのでしょうね。
    無理しないで、お母様の事は気にしすぎず、ちびたさんの思うちびたさんのステキな家庭を築いていってください。

    • 9月5日
りおまる

手だけはあげずに
イラっとした時もちゃんと
子供の目を見て何がいけないのか
言い聞かせましょう。
自分への言い聞かせにもなります。
私も同じく殴られ外に出されて
育ちました。
記憶に残るのは自分が何をして怒られたではなく、
殴らせた外に出されたなどの記憶です。
親に殴られてたことは言い訳にせず
ここに相談できてるあなたは
あなたの親とは違います。
意識を持ってとらわれず
自分に子供ができた奇跡を大事にしてください。