※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーぷまる
子育て・グッズ

2ヶ月半の男の子が寝起きや授乳後に頭を掻きむしります。同じ経験のある方、アドバイスをお願いします。

2ヶ月半の男の子なんですが、寝起きや、授乳後に頭を掻きむしります。。やはり髪が抜けたり、爪で引っ掻いたり、見てて痛々しいです😫⚡️
義姉には「うちの子もやってたよ〜」と言われてそのままにしたのですが気になります😰😰💦

同じ様な癖のあるお子さんをお持ちの方、アドバイスをお願いします!!
また、対処などあれば教えてください!!

コメント

♪♪ママン♪♪

ありました…>_<…💦
ほっとくと傷だらけ、しまいには流血!!したかなく一カ月ほど薄手のミトンを買い、つけました…>_<…💦
そしたらしばらくしたらかくのをやめて自分で遊ぶように^ ^

本当なんなんでしょうね💦💦
答えにならずすみません💦

  • ゆーぷまる

    ゆーぷまる

    ありがとうございます!
    ミトン付けるしか無いですよね〜
    付けるの徹底してみます👌🏾

    • 12月17日
ももん

うちもやってました(^ ^)
髪をかきむしるほどフサフサではないですが、自分の顔とかぐちゃぐちゃしてました笑
なんでしょうね〜
たぶん眠いのかと思います(^ ^)
うちの子は眠い時顔とかこすってます!
首がしっかりしてきたら首フリフリする事も増えました。
キズが気になるようなら、ミトンしてたげたほうが良さそうですね!

  • ゆーぷまる

    ゆーぷまる

    ありがとうございます☺️
    眠たいんですかね?!!
    同じ様に最近首もフリフリしてます!
    大丈夫そうですね、安心しました!👏🏾👏🏾

    • 12月17日
Sちゃん☆彡.。

うちもやってましたが、ほっといてましたよ😃