※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よみよみ
家族・旦那

育児にもだいぶ慣れて息子もいい子でそんなに育児にはストレスはないの…

育児にもだいぶ慣れて息子もいい子で
そんなに育児にはストレスはないのですが
もうなんのために結婚生活してるのか
よくわからなくなってきました🙄
息子はひとりで育てられるし
金銭的にもひとりで生きていけるし
家も私、車も私、家具家電も私が。
旦那がいる意味はなんなのか。

意味不明なところですぐに怒り出して
大声をだして、平日は早くても8時半
飲みで遅いと11時や12時に帰宅。

家事も育児も全部してるのに、お前はふだん
俺が働いてるあいだに
何をしてることがあるのかと言われ
お前は結局お前が一番大事で自己中だといわれ。

お金がなくても私に優しく幸せに
してくれたらそれでいいと思って
結婚したけど、もはや何の意味もない気が。🤔

コメント

ひな

お金は全部ママ持ちで家事育児も全部ママでパチンコに何の存在価値が…?
あなたが働いてる間に家事育児してるし、あなたが居なくても何も困らないのよ って言ったらダメですか?
大声出すような人だから暴力奮ってくる可能性もあるのか…

  • ひな

    ひな

    パチンコじゃない😓 パパ でした

    • 9月4日
  • よみよみ

    よみよみ

    心の中では旦那がいても困らないよと何千回も思っているのですが、口にだしたら終わりだと思って今のところは我慢してます😂
    手をあげられる感じはないのですがこれからそんな気配が少しでも出たらもう無理ですね😭

    • 9月4日
たん

私も同じような状況です。
家にいれていいねと言われて。。。

逆にATMに思われてるのかなと思います。

  • よみよみ

    よみよみ

    旦那は、ラッキー!とかたかるような
    タイプではなく自分を卑下するタイプでして😭
    私がそんなつもりはない一言も勝手に悪い方向に考えてるみたいです😥

    • 9月4日
にょるにむ

いまは育休中ですか?
とりあえず今はゆるーく流しといて、仕事復帰してから考えてもいいかもです。

産後2ヶ月のとき、私も夫のウザさピークでした😂口ばっかりで子供のウンチも満足にふけず、お風呂に入れてくれるわけでもなく😅
パパとしても、まだあまり笑わないし遊べない子供と過ごしてもつまらなかったのかも。
チョコパイさんと違って、子供の面倒も余裕というわけではなかったので、毎日夫の存在はひたすらスルーしてました笑

一歳過ぎたあたりから、子供と積極的に遊んで関わってくれるようになりました。男性はパパになるのがゆっくりなので、もう少し様子見てあげてください🙆奥さんをとられて寂しいのかもです笑
仕事するにしても保育園見つけなきゃだし、今はまだ充電期間でいいかと思います。息子さんの可愛さを堪能して下さいね✨

よみよみ

子どもの面倒はわりとよく見てくれる方だと思うのですが、私に対しての態度とか言い方が我慢できなくて😭

もうちょっと様子見てみます😭❤