子育て・グッズ 神奈川県小田原市の鴨宮幼稚園に通ってるお子さんがいらっしゃるお母さんいませんか?伺いたいことがあります! 神奈川県小田原市の鴨宮幼稚園に通ってるお子さんがいらっしゃるお母さんいませんか? 伺いたいことがあります! 最終更新:2018年9月4日 お気に入り 6 幼稚園 神奈川県 小田原市 ダイア(9歳) コメント ぽんこ 私ではないですが、友人が子どもを通わせています。 聞いてみましょうか? 9月3日 ダイア ありがとうございます😊 来年幼稚園に入園させたく、鴨宮幼稚園の情報を集めたいのですが、以前あったような気がしたホームページや情報が全くないんです。 願書のこととか、園の雰囲気とか全然わからなくて。 9月3日 ダイア もしかして、募集しないのかしらと、、 9月3日 ぽんこ あの園は元々園自体のホームページはなかったと思います💦 具体的に知りたい内容がわかれば聞いてみますよ😊 9月3日 ダイア あ、そうなんですか!てっきりホームページあるかと(´Д` ) ・3歳児は何人募集するか ・雰囲気はどうか ・英語や水泳教室はあるか をお願いします! 募集人数は今の3歳児人数で大まかで構いません!よろしくお願いします。 9月3日 ぽんこ 今日はもう遅いので明日連絡してみますね😊 少しお待ち下さい😁 9月3日 ダイア はい!お手数おかけいたします。お手すきの時によろしくお願い致します🙇♂️ 9月3日 ぽんこ 遅くなりました! 来年度3歳児の募集が何人かはわからないんですが、大体の年は40〜50人ではないかと。 20〜25人程度で2クラスという形ですかね。 あと英語は今は年中からのようです。 水泳教室はないのですが、体操指導を外部委託のような形でやっており、そこが夏の期間だけ水泳教室もやっているようです。 雰囲気に対して明確な返答はなかったのですが、やはり怖い先生はいるようです😅 まぁ、怖い先生はどこにでもいると思いますが💦 でも聞いている感じ、子どもは楽しそうに通っているし、保護者同士も仲よさそうですよ😁 9月4日 ダイア わざわざありがとうございました!本当に助かりました!! 確かに怖い先生はどこにもいますよね!!でも、子供が楽しければそれが一番ですよね(^^)明日にでも見学の電話をしてみたいと思います。 本当にお手数お掛けしました。 9月4日 ぽんこ いえいえ! 来年度にはもしかしたらまた変わることがあるかもしれませんが……💦 お子さんが楽しく通えることを願ってます😆 9月4日 ダイア ありがとうございます😊 なんだか、もう手続きなんだと思ったら、焦るし、寂しいし、複雑な気持ちです。 でも母がこれではいけない! やれることをやります(^^) 9月4日 おすすめのママリまとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・神奈川県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・神奈川県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ダイア
ありがとうございます😊
来年幼稚園に入園させたく、鴨宮幼稚園の情報を集めたいのですが、以前あったような気がしたホームページや情報が全くないんです。
願書のこととか、園の雰囲気とか全然わからなくて。
ダイア
もしかして、募集しないのかしらと、、
ぽんこ
あの園は元々園自体のホームページはなかったと思います💦
具体的に知りたい内容がわかれば聞いてみますよ😊
ダイア
あ、そうなんですか!てっきりホームページあるかと(´Д` )
・3歳児は何人募集するか
・雰囲気はどうか
・英語や水泳教室はあるか
をお願いします!
募集人数は今の3歳児人数で大まかで構いません!よろしくお願いします。
ぽんこ
今日はもう遅いので明日連絡してみますね😊
少しお待ち下さい😁
ダイア
はい!お手数おかけいたします。お手すきの時によろしくお願い致します🙇♂️
ぽんこ
遅くなりました!
来年度3歳児の募集が何人かはわからないんですが、大体の年は40〜50人ではないかと。
20〜25人程度で2クラスという形ですかね。
あと英語は今は年中からのようです。
水泳教室はないのですが、体操指導を外部委託のような形でやっており、そこが夏の期間だけ水泳教室もやっているようです。
雰囲気に対して明確な返答はなかったのですが、やはり怖い先生はいるようです😅
まぁ、怖い先生はどこにでもいると思いますが💦
でも聞いている感じ、子どもは楽しそうに通っているし、保護者同士も仲よさそうですよ😁
ダイア
わざわざありがとうございました!本当に助かりました!!
確かに怖い先生はどこにもいますよね!!でも、子供が楽しければそれが一番ですよね(^^)明日にでも見学の電話をしてみたいと思います。
本当にお手数お掛けしました。
ぽんこ
いえいえ!
来年度にはもしかしたらまた変わることがあるかもしれませんが……💦
お子さんが楽しく通えることを願ってます😆
ダイア
ありがとうございます😊
なんだか、もう手続きなんだと思ったら、焦るし、寂しいし、複雑な気持ちです。
でも母がこれではいけない!
やれることをやります(^^)