子育て・グッズ 1歳1ヶ月の息子が食べむらがあり悩んでいます。保育園に通いつつ、3食食べないことはないけど心配。皆さんはどうでしょうか? もう少しで1才1ヶ月になる息子がいます。 最近食べむらがひどくなってきて悩んでいます。うどんは好きでパクパク食べるのですが、それ以外は食べる時と食べない時と差があります。 軟飯80~90㌘、主菜、副菜、スープ、麦茶をあげています。保育園にも行っているし、3食全く食べないということはないので、あまり気にしなくてもいずれは食べるようになるかなとは思っているのですが皆さんはどうですか? 最終更新:2018年9月3日 お気に入り 保育園 息子 うどん 食べない スープ 麦茶 パコ コメント ゆーたん3 少し硬さや味つけてみたらどうですか? 柔らかいのが嫌だったり食感も切り方でかわるので。 9月3日 パコ いろいろ試してはいるんですけどなかなか💦 この前は食べたのに、今回は食べなかったりっていう感じで💦 9月3日 ゆーたん3 うちの子は中華丼や野菜てたっぷり味噌汁やスープはよく飲んでくれましたがお肉はなかなかうまく行かないことがありましたが今はよく食べます。 食べむらが始まると困りますよね。 でもお腹空いたら食べます。 またそのうちたべますよ。 9月3日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・麦茶に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
パコ
いろいろ試してはいるんですけどなかなか💦
この前は食べたのに、今回は食べなかったりっていう感じで💦
ゆーたん3
うちの子は中華丼や野菜てたっぷり味噌汁やスープはよく飲んでくれましたがお肉はなかなかうまく行かないことがありましたが今はよく食べます。
食べむらが始まると困りますよね。
でもお腹空いたら食べます。
またそのうちたべますよ。