コメント
ララら
多分、お家の雰囲気に緊張しながらも、本人なりに楽しんで
帰りの時間になると緊張が解けたのかドッと出てしまったのかなぁ〜と思います!
初めての場所に行く時、テーマパークデビューの時などちょっとした環境の変化で興奮状態になり帰りに泣き出すことはあるあるですよ〜!
慣れるまでは時間かかると思いますが、少しずつ慣れさせて行くといいですよ♪
ララら
多分、お家の雰囲気に緊張しながらも、本人なりに楽しんで
帰りの時間になると緊張が解けたのかドッと出てしまったのかなぁ〜と思います!
初めての場所に行く時、テーマパークデビューの時などちょっとした環境の変化で興奮状態になり帰りに泣き出すことはあるあるですよ〜!
慣れるまでは時間かかると思いますが、少しずつ慣れさせて行くといいですよ♪
「泣く」に関する質問
誰にも言えないので… 飛行機必須の地方民です。私の親が旅費(姉夫婦、弟夫婦含めての団体旅行)を負担してくれて2泊3日のディズニーランド、ディズニーシーの旅行の予定でした。昨日ディズニーシーに行って、今日は朝一…
泣くたびにすぐ開口1番「ミルクかね?」「ミルク足してみる?」「お腹空いとるんかね?」ってもうしつこい🙂 ガルガル期なのは承知の上で言うけど「母乳じゃ足りてない」ってずっと言われてるみたい🙂 だから実母は母親の育…
夜間授乳をやめたいです。 生後半年ですが早いでしょうか? 寝る前のみミルクの、ほぼ母乳です。 いつも20時半頃最後のミルク200飲ませて 21時頃就寝です。 大体2時頃に目が覚めて泣くので授乳してしまいます。 何度か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のの
人見知りまだなんですが、始まる兆候ではないですよね?笑
環境の変化で興奮したんですね😅
教えていただきありがとうございます😊