コメント
はじめてのママリ🔰
親の存在って助けられる一方でめんどくさい存在でもありますよね😿
ままりさんとは少し状況が違いますが、私の実母も初孫でハイになって妊娠初期から私の妊娠を周りに報告したり、、生まれたら生まれたで毎日のように孫のことについてLINEして来ます🌀
出産を終えてまだ数ヶ月でままりさんの身体も心も完全復活していないと思うので、上手に休みながらぼちぼち育児していきましょ( i _ i )
はじめてのママリ🔰
親の存在って助けられる一方でめんどくさい存在でもありますよね😿
ままりさんとは少し状況が違いますが、私の実母も初孫でハイになって妊娠初期から私の妊娠を周りに報告したり、、生まれたら生まれたで毎日のように孫のことについてLINEして来ます🌀
出産を終えてまだ数ヶ月でままりさんの身体も心も完全復活していないと思うので、上手に休みながらぼちぼち育児していきましょ( i _ i )
「泣く」に関する質問
夜間授乳をやめたいです。 生後半年ですが早いでしょうか? 寝る前のみミルクの、ほぼ母乳です。 いつも20時半頃最後のミルク200飲ませて 21時頃就寝です。 大体2時頃に目が覚めて泣くので授乳してしまいます。 何度か…
もうすぐ1歳半になる娘がいます。 猫が2匹いるため、娘がサークルから出ると気を引くために猫砂をパクっと食べたりするので、なかなかサークル生活から抜け出せなかったのですが、最近サークルに戻すと娘がギャン泣き&サ…
家事と育児がしんどい。要領も悪いし、時間がかかるから、最近料理する気が起きません。 子供が泣くので、主人が帰ってきてから作っているのですが、遅いので(8時とか9時)余計作る気力がわきません。 皆どうしてるんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうですね😇
泣いてたら可哀想で口出したくなるんでしょうけど、孫と祖母の距離感は越えないで欲しいなと思いますね😇
ママリさんの所でも思いますが、ママの気持ちを置いてけぼりにしてそうやって行動するのは違うと思うんですよね。
静かにしといてもらって🤫
ありがとうございます!
はじめてのママリのさんも、0か月のお子さん大変だろうに優しいお声がけありがとうございます🥺
しっかり休みながらやってくださいね🥺