※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

家事と育児がしんどい。要領も悪いし、時間がかかるから、最近料理する…

家事と育児がしんどい。要領も悪いし、時間がかかるから、最近料理する気が起きません。
子供が泣くので、主人が帰ってきてから作っているのですが、遅いので(8時とか9時)余計作る気力がわきません。
皆どうしてるんでしょう、、、
子供を寝かしつけるときに一緒に寝落ちしてしまうし、家事も全然できてないし、もう何もかもダメダメで気力がわきません、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私も今後追いがひどくて、キッチンにいくだけで泣くので主人が帰ってきてご飯を作ることが多いです😔
要領悪いとも言われるし、簡単な料理しかできず自己嫌悪になります。。
お気持ちよく分かります😢

はじめてのママリ🔰

うちも旦那帰り遅いです💦
うちの子は私がキッチン居ると絶対一緒についてくるので、ワンオペ保育園から帰って来てご飯作る時間はないです。。
なのでうちは週末にご飯まとめて作り置きして冷凍してます。
そしたら子ども寝かしながら寝落ちしても良いし、起きれたら自分時間にしてます☺️

はじめてのママリ🔰

娘はパックごはんとベビーフード、大人分は旦那に惣菜買ってきてもらうことが多いです。
私も寝落ちするし洗い物2日分溜まってるし掃除できてないしで嫌になる事あります。
気力湧かない時はなんもしなくてオーケー!それで誰か死ぬ訳じゃないし、自分が笑顔で子どもと関われることの方が大切!のスタンスで生きてます😊