
コメント

K S
平日に何回か乗ってます。
11 12号車使います。
お子さづれもいますよ😊
離乳食は環境ちがうとたべなさそうだし、新幹線乗るときはミルクだけにしました。
K S
平日に何回か乗ってます。
11 12号車使います。
お子さづれもいますよ😊
離乳食は環境ちがうとたべなさそうだし、新幹線乗るときはミルクだけにしました。
「ベビーフード」に関する質問
もうすぐ離乳食が始まります。 ベビーフードのお世話になりたいなと思ってるのですがコープのキューブの離乳食っていろんな野菜や魚が入ってますよね💦? 一通り入ってる食材食べさせて大丈夫なこと確認してからキューブ食…
離乳食の進め方、自分が遅い気がして気になります… スタートは、6ヶ月になる10日ほど前の月曜日から。 いま、スタートからほぼ1ヶ月経ちますが、食べさせた品目は、10倍粥、バナナ、じゃがいも、人参、ほうれん草、き…
あくまでも予定なのですが、お盆に生後10ヶ月の子を連れて、義実家へ帰省します。 義実家は、赤ちゃんや子供さんが頻繁に来る環境ではなく、赤ちゃんグッズがありません。 食事用のイス、お布団、赤ちゃん用ボディソー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままま
コメントありがとうございます!
平日でもいらっしゃるんですね!
安心します✨
たしかにせっかく封を開けても食べなかったら、ちーんってなりますね💦笑
新幹線はミルクにしようと思います!
席であげても問題ないですよね?💦
K S
席でミルク全然良いですよ✨
こぼれないようにだけ気をつけてくださいね😊
泣くと焦るのでお腹すいて泣く前にあげるのがおススメです❣️
泣いたりしてる子も多いけど、トイレとかあるデッキで立ってユラユラしてれば大人しくなるし、手洗いの鏡見せたりすると機嫌よくいてくれます。
うちは座ったら泣くので、だいたいいつも立ってます 笑
気をつけて行ってきてくださいね✨
あと保険証、母子手帳お忘れなく😆
ままま
そうですね!落ち着いてこぼれないように作ります🤣
手洗いの鏡いいですね!
泣いた時の対処法までありがとうございます!助かります✨
保険証と母子手帳も持っていきます!
ありがとうございます❤