
コメント

✴︎
体調悪いんですか?
大丈夫ですか?
私も産後すぐ高熱と全身蕁麻疹に何回かなりました。
私も完母なんですけど、全く薬飲めないわけではないですよ💊
ものによっては飲めるものもあります!
私は主人が休みの日に娘をみてもらってひたすら寝てました😅

3KidsAhAha
私は耐えてました。
母乳にも大丈夫な薬はあるんですが私は飲みたくなかったから耐えました。
-
ママリ
やっぱり耐えるしかないですよね😓
薬に頼ってもいいかなー、でも抵抗あるなー、と迷ってまして、薬飲まない人はどうするのかな?と思いました💦- 9月3日

みまま
以前娘の風邪移って39度とか出てフラフラな中授乳してました。
私は実家が近いので帰らせてもらい授乳以外は家族が見てくれていたので休息できました💦
後は病院に行って授乳中でも飲める薬もらって飲んでましたわ
-
ママリ
実家が近いと、そういう時頼れるのでいいですよね😭
本当に酷くなったら病院に行こうと思いますが、病院に行くほどではないんです😅
まー、娘が寝てくれた間に休憩するくらいしかないですよね💦- 9月3日

sai
確かに、あんまり薬って飲みたくないですよね。
私は漢方とかよく出されてました!
苦いけど…。
今はまだ受診してないですが、偏頭痛持ちなのでかなり痛いときは薬がないと本当、困ります。
我慢出来るなら飲まない方が良いかもしれないですが、我慢してツライならお母さんの身体も良くないし、お子さんもツライだろうから、薬に少しは頼っても良いんじゃないかなって思います!
無理はしないのが良いですよ(^^)
-
ママリ
私も頭痛持ちで、今まさに頭痛くて💦
風邪の引き始めみたいなダルさもあるから、さっさと薬飲んで酷くなる前になんとかしたいところですが、授乳中に薬はなーとおもって😭
漢方ならそれほど心配無いしいいですよね!飲みにくいけど😅- 9月3日

あぼたろ
体調悪いときはすぐに病院行きました(╥Д╥ )
こどもにうつしたらいけないとおもって(╥Д╥ )
授乳中でも飲める薬出してくれますので病院行ったらいいとおもいます!
あとは引き始めくらいなら葛根湯のんで乳腺炎予防にもなるし!たえてました(╥Д╥ )
-
ママリ
葛根湯が効くんですか?
今日はもう出かける元気も無いですが、こういう時のために今度買っておこうかな😭
子供に移してしまうのも心配ですよね😰- 9月3日
-
あぼたろ
風邪の引き始めや乳腺炎に効きますよー!!!
ドラッグストアで錠剤タイプかって常備してました!!!- 9月4日
ママリ
心配してくださってありがとうございます💦
すごく悪いわけではないんですが、風邪の引き始めみたいな、だるい感じで…
普段ならひどくなる前に薬飲んでちょっと横になったりするんですが、どっちも出来ないので、このまま酷くなるのを何も出来ずに待つしかないの嫌だなーと思いまして😅
授乳中も大丈夫な薬に頼ってしまうのもありですよね!
✴︎
この夏の暑さや疲れなどからによるものですかね?(´;ω;`)
ゆっくり寝るっていうのは難しいかもしれませんけど、少し家事などは後回しにして、横になるとかしてくださいね(´;ω;`)