![神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🥂🐰🌙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥂🐰🌙
オブラートに包んでも飲めませんか?(ºωº)
私も粉薬無理なので毎回オブラートですw
粉薬の中でも特に漢方薬は不味いですよ(´・ω・`)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もウテメリンと同時に処方されて3ヶ月飲んでました(*´-`)
私はお湯に溶かして飲んでねと言われてやってましたが
家族に臭いと言われ…マズいし。
臭いけど、粉で飲むよりは飲みやすいかなと思います。
無になって飲んでるうちに慣れてきました。
おかげで?副作用らしきものは出たことありません(^-^)
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♫
私もお湯に溶かしてと言われましたが、量が増えるのが嫌で今日は普通に飲んでしまいました(>_<)
粉のままより飲みやすいですか??
明日の朝はそれで試してみます!- 12月16日
![yu--chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu--chan
私も粉薬は苦手で飲めません(>_<)
なので粉薬はいつもオブラードに包んで飲んでいます(;´Д`A
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♫
オブラートはなんか飲みにくそうなイメージがあったのですが、ちゃんと飲めるものなんですかね( ゚д゚)
ちょっと試してみます!!- 12月16日
![yuuunaaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuuunaaa
私も粉薬ダメでカプセルを勝手それに詰めて飲んでました。
味もしないし、おすすめです(^^)
でも、漢方は匂いの効果もあると聞いたことあるのでカプセルに、詰めちゃっていいのか疑問になりながらも続けていました。
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♫
なるほど、カプセルと言う手がありますね!あまり大きいカプセルはこれまた飲めないので、小さめのカプセルに分けて大量に飲むしかないですが!笑
匂いに効果が?!初耳です…でも飲まないより全然マシですよね(>_<)- 12月16日
-
yuuunaaa
私も大粒カプセル苦手なので小さめのを4つほど飲んでました(^^;;
飲まないよりは絶対マシと信じてます(^^)笑- 12月17日
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
カプセルも大きいと喉に引っかかりますよね(^_^;)
大人なのに恥ずかしいと思いつつ、飲めないものは飲めないです…笑
今日カプセル買ってきます!- 12月17日
![のんびりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびりママ
どうやってのんでますか?
私は前から病気で漢方にお世話になってます。
お湯にとかして、、とか説明かいてある場合でも、溶かさず、漢方をさきに顆粒のままバッと口に一気に入れて、さっとお水で流し込んでます。
ちゃんと効き目はありますよ
-
のんびりママ
ごめんなさい、粉薬そのものがだめなんですね。
舌において少しでもじかんかかると苦い味がしますからね~
左手に薬、右手に水で、間髪いれず水を流し込んだら味しないですが(^^;
こどものときは最悪お茶やジュースでのんでましたが効いてましたね。- 12月16日
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♫
そうなんです。ありがたいことに健康に育ってきたもので粉薬に慣れていないというのもあると思うのですが…口に流し込んだらオエッてなります…お恥ずかしい(^_^;)
やはり慣れておく必要はありますよね…(´ω`;)- 12月16日
![ぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷん
同じの飲んでます!
薬剤師の方が柑橘系のジュースで飲むと匂いとかましって言われたので私はなんとかこれでいけてます!
粉私も苦手で、オブラートもくっつくから上手くのめずでしたw
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♫
オブラートも飲みにくそうですよね(>_<)
ジュースで飲んでもいいんですね!!いいこと聞きました!
試してみます♫- 12月17日
![クリームパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クリームパン
同じ漢方飲んでましたが、錠剤タイプもありますよ!
先生に相談されてみてはいかがでしょうか?
私も粉薬苦手です…
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♫
え!錠剤があるんですか?!
錠剤で飲むのが一番の理想なので次の検診で聞いてみます!!
あー、2週間分粉で買ってしまったのが悔やまれます。゚(゚´Д`゚)゚。- 12月17日
![sizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sizu
私も同じの飲んでます。苦くてまずいですよね(。>д<)最初飲んだとき吐き出してしまいました。
まず口に水を一口分入れて飲み込まずに粉薬を口にいれると舌が苦みを感じないので、入れた瞬間素早く飲み込むようにしてます。なんとか飲めてます(^^;
飲んだ後やっぱり苦味が少し残るので甘いものを口直ししてます(^-^)
役にたつかどうか分からないけど試しにやってみて下さい☆
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♫
本当まずいですよね…1日2回薬に苦しむくらいならウテメリンの副作用の方がマシなんじゃないかとさえ思っちゃいます(^_^;)
先に水を入れておくんですね!たしかにそれなら、すぐに飲めば苦くないかも??試してみます∩^ω^∩- 12月17日
![とらきち☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらきち☆
私も粉はだめですが、トウキシャクヤクサン何年もずっと飲んでましたー。
オブラートで…慣れたら楽ですが最初は失敗してました。
包まず、お水にオブラート載せて薬を載せてツルッといくのがよいみたいですね。
私は何年も飲んでたので、オブラートの中にトウキシャクヤクサンと錠剤5粒くらいいれて飲んでました(笑)
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♫
え!包まないで乗せるだけですか?!難しそう(゚ω゚;A)
オブラート買ってみたんですけど、オブラートが怖くて飲めませんでした…笑- 12月19日
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♫
オブラートって実は試したことないです…なんか喉に引っかかりそうなイメージで…(^_^;)
でも今回ばかりは試してみようと思います(>_<)!
🥂🐰🌙
オブラートに一包分丸々入れると飲みづらいので、オブラート3つ位に分けて飲むといいですよ(o^^o)
あと、飲む前にお白湯を一口飲んで口の中を潤すと飲みやすいです(o^^o)
オブラートで飲む時はお水よりお白湯のほうがスルッと飲めますよ(o^-^)
でも一歩間違うと口の中で破れて大変なことになりますw
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
なるほど、少しずつ分けて飲めばそこまで大きくならずに飲みやすいかもですね!
お白湯ですね!了解です(^ω^)
一度でも口の中で破れたらトラウマになって飲めなくなりそうです…笑