
コメント

まる
5ヶ月半?ぐらいに気づいたら縦抱きがしやすくなって片手抱きが安定しました😆

すた
完全にしっかりしだしたのは6ヶ月頃でした!
寝返りは4ヶ月からできてうつ伏せ上手でしたが抱っことなると(>_<)
片手抱っこは腰もしっかりしていないと後方に倒れそうになったりでできるようになったのはほんと最近ですよ🙄
お座りできるようになり腰がしっかりしてきたら片手でも安定するかと思います。
-
まこ
確かに腰もしっかりしてないですもんね💦
焦らずお座りとかもさせてみたりしてみます☺- 9月3日

退会ユーザー
上の子は4ヶ月の時に健診では首すわってますと言われましたが、もうグラグラしてないなと感じたのは6ヶ月くらいのときでした💦
2人目も首は座ってると言われましたがまだ縦抱きは少し不安です^^;
-
まこ
同じです💦
6ヶ月になるまでは両手で抱っこするようにして様子見てみます😚- 9月3日

❤︎
4ヶ月には寝返りもしてて1日中うつ伏せでいるせいか首も安定してて縦抱きのみでしたよ😳💦
-
まこ
すごいですね!😳
うちの娘はまだ寝返りスムーズではないのでなかなかです💦- 9月3日

みんと(´v`)
うちは、首すわり前から横抱きを嫌がっていたのでずっとたて抱きにしていました💦なので安定するのは早かったです。
でも最近、6ヶ月までは横抱きを推奨すると、発達体操の先生に聞きました😂
-
まこ
そうなんですね✨
コツコツならしていってみます😊- 9月3日

ママリ
生後1ヶ月でかなりしっかりしてました…
1ヶ月検診でも、座ってると言われました(´・ω・`)
寝返りと寝返り返りは2ヶ月です( ´・ω・`)
-
まこ
すごいです!✨
ドンドン成長してくれるのがたのしみですね٩(๑>ω<๑)۶- 9月3日
まこ
そうなんですね✨
私ももう少し待ってみます♡