
りんごを食べるとアレルギー症状が出て心配です。お腹の子への影響が心配で悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
今物凄くりんごが食べたくて仕方ありません(;o;)
りんご…冷蔵庫にあります。
が、りんご、梨、苺、キウイ、トマト…等
食べると
唇が痒くなって少し腫れ
口の中と喉がイガイガ痒くなります(;o;)
ネットで調べてみたら口腔アレルギーと
ありました。症状完全一致でした。
症状は、一時間くらいで収まるのですが
お腹の子に影響無いか不安で
いま悶々としてます!(;o;)
無性に食べたくて仕方ないんです…が不安で(-_-;)
誰か至急教えて下さい(;o;)
- 優(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

かな
私もキウイ、桃、パイナップルは航空アレルギーです。
無理して食べると気道が圧迫して息が出来なくなるので食べないほうがいいですよねさ😭

ママリ
どのくらい食べるとかゆくなるって言う量もわからないのですかね?
わたしもキウイやパインで口腔アレルギーが出ちゃいますがこの程度なら症状出ないって言う量がだいたいわかるので普通に妊娠中でも食べてます。
加熱してもダメですかね?それとも生をかじりたい感じですかね😅
-
優
2切くらいで、ちょっと違和感きますね…
生でいきたいんです…シャクシャク食べたくて食べたくて(;o;)
叫びたいくらい食べたいです笑っ- 9月3日

まーちゃん
わたしも食べると顔が赤くなるタイプのアレルギーがあります。大好きな物なので食べます(;・∀・)
痒くなるだけなら大丈夫かなあとは思いますが...
そのせいで赤ちゃんがアレルギーをもって生まれることはないそうです。
でも心配されてるのは赤ちゃんが苦しくないかなー?ってことですよね?
わたしもかなり心配しましたが今のところ問題はないです(`・ω・´)ゝ
-
優
大丈夫ですかね?( ゚Д゚)?
ちょっと…体がキッチン向きました笑っ
食べたくて食べたくて仕方なくて(;o;)
うおーーー!って感じです(´・д・`)
夜中なんで、心の中で叫んでます笑
顔赤くなるアレルギーって本物アレルギーですかね?(;o;)
それも、辛いですね(;o;)- 9月3日
-
まーちゃん
ん~自己責任としか言いようがないですがわたしは食べます🤭(笑)
息苦しくなったり全身痒くなる訳じゃないんですよね?
あ、あと猫アレルギーもあります(笑)でも猫大好きで実家の猫に会いに行きますよ! 💦ฅ•ω•ฅ- 9月3日
-
まーちゃん
次の検診いつですか??
- 9月3日
-
優
私も猫アレルギーです笑
てか、動物の毛アレルギー(-_-;)
これは、目も結膜炎、くしゃみ、湿疹、鼻水鼻づまりで
結構キツイアレルギーです( ´_ゝ`)ゞ笑
でも、私も動物大好きで居れば触っちゃいます…(-_-;)
次の検診来週火曜日です(´・д・`)- 9月3日
-
まーちゃん
わ〜!同じです!
けど湿疹まではいかないです💦なかなかきついですね! (;・∀・)
あ、わたしも検診火曜日です♡(笑)
とりあえず今日は少しだけ食べて、検診のときに大丈夫か聞いたらいいと思います!- 9月3日
-
優
小さい頃から、ハウスダスト+動物アレルギーです( ´_ゝ`)ゞ
あと、アトピーもありましたが
アトピー気付いたら治ってました笑っ
口腔アレルギーは、上の子妊婦してからです…(-_-;)体質変化…?(-д- 三 -д-)
検診日も一緒なんですね( 〃▽〃)
週数も近いですね( 〃▽〃)- 9月3日
-
まーちゃん
治ったりするんですね!
猫アレルギー治らないかな...6年飼ってて去年突然発症しました( ´•ω•` )
アレルギーはいきなりなるもんですね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)怖い
ですね! お互いアレルギー乗り越えて元気な赤ちゃん産みましょう🤝- 9月3日
-
優
アトピーだけ治りました(´・д・`)笑
小さい頃は、足の付け根のおまた辺りを
バスタオル血だらけになるまで掻きました(-_-;)
が、今は一切なんも痒く無いです(´・д・`)
ちょっと黒ずんで残ってますが、見えないし笑っ
内ひじ、膝裏は、綺麗に消えました\(^o^)/
いまりんご食べてます( 〃▽〃)
幸せ(^з^)-☆- 9月3日
-
優
唇痒い+ちょっと腫れだけで済みました( 〃▽〃)
腫れは、唇荒れてる所から
りんご果汁が入って駄目やったみたい(-_-;)
夜遅くにありがとうございました( 〃▽〃)- 9月3日
-
まーちゃん
あの後寝ちゃいましたが食べたんですね...♪*゚
わたしも来週顔の赤くなるアレルギーの出る食べ物食べに行きます(;・∀・)
お互い元気な赤ちゃん産みましょう!
話せて楽しかったです!また見かけたら声かけますね(笑)
ありがとうございました☆彡.。- 9月3日

おかーちゃん
食べたくて仕方ない時ありますよね💦
ですが、上の方も言われてる通りアレルギー症状がひどく出ると気道が圧迫され呼吸困難になることもあります💦
今食べたくて仕方ないのに可哀想ですが、優さんが呼吸困難になると赤ちゃんにも酸素が行かず苦しませてしまうことになるので、どうしても我慢できない様ならせめて日中の病院に駆けこめる時間に少しだけにしたほうがいいのかなと思いました😣
-
優
そこも、心配なんですが
今まで痒くなるイガイガする以外に
苦しくなるとか言う症状が出たこと無いので
大丈夫かな?と思いつつ不安で(-_-;)
あーーーー食べたくて食べたくて食べたくて…
歌一曲出来そうです…笑っ- 9月3日
優
息がしにくいとかは、なったこと無いんですが駄目ですかね?(;o;)もう物凄く食べたくて食べたくて、ネットで調べまくったんですが、分からずここで聞いてみました(;o;)
かな
息がしにくいとか無ければ少し食べてもいいと思います。
食べたからと言って赤ちゃんには影響はしませんよ😊
優
大丈夫ですかね?( ゚Д゚)
大丈夫ですかね?( ゚Д゚)笑
半玉なら…大丈夫ですかね?( ゚Д゚)笑
かな
どうしてもかゆくなった際は辞めたらどうですか❓
心配なら食べなければいいと思います。。
自分次第です
優
食べちゃってます…(-_-;)
様子見ながら気を付けます!夜遅くにありがとうございます(;o;)